フォーラムに向けて
左三角
前に 上三角目次へ 三角印次へ

 

光をデザインする

 

画像046a
様々な照明手法と光源の組合せ(湊町リバープレイス)
画像046b
光ファイバーを使ったアイポイント(六本木ヒルズ)
 あかりのデザインの成熟とともに、 モノではなく光そのものをどう扱い、 空間をどのように存在させるのかという概念が広まった。 最も大きな変化が見られるのは、 都市部の公開空地や遊歩道であろう。 照明が器具として別に存在するのではなく、 その空間エレメントと一体となり計画されるようになることは、 例えば階段のありようの意味や緑地のコンセプトを強調する役目を光が果たす。 技術の発展からの器具の小型化や新しい光源の出現が、 新しい計画を生んでいる。

左三角前に 上三角目次へ 三角印次へ


このページへのご意見はJUDI

(C) by 都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai

JUDIホームページへ
学芸出版社ホームページへ