前に
目次へ
次へ
土木デザインキーワード66c/土木の造形
単純・優美・骨太3
(C) by 上野 泰
自然的、 有機的デザインに学ぶ
土木技術の対象は相対的に巨大であり、 自然界のデザインでは、 巨大なものはシンプルで控え目で、 かつ優美である。 アリのデザインとクジラのデザインを比べてみると良い。 土木デザインには、 機能性、 合理性とともに、 単純、 優美、 骨太なデザインが求められる。

- 橋―岩国・錦帯橋
この橋ほど、 単純、 優美、 骨太なデザインの橋はめったにない。
水の流れに対する石造りのどっしりとした骨太な橋台、 高く掲げられ、 周囲の山並みを写したかと思わせる、 ダイナミックでエレガントな木造アーチ、 シンプルで飾り気がないが、 類を見ない優美なデザインの橋である。
前に
目次へ
次へ
このページへのご意見は私へ
都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai
土木デザインキーワード集目次へ
第3回フォーラム・ホームページへ
JUDI関西ホームページへ
学芸ホームページへ