熊野古道で探る歴史と向き合う街とは、癒しの風景とは
上三角
目次へ 三角印次へ

 

はじめに

フォーラム委員長・都市環境研究所 長谷川弘直

 

 2004年7月に紀伊山地の霊場と参詣道が日本で12番目の世界文化遺産に登録されました。 また今年の10月30日と31日に開催される第13回都市環境デザインフォーラムは、 和歌山県田辺市とその近郊を対象としています。

 1日目は、 数グループに分かれて、 熊野古道街道や熊野三山、 周辺のまちや農村集落を歩きながらワークショップをする予定です。 JUDIのメンバー、 学生、 地元の方々に、 自分たちが体感した熊野古道等についての意見交換をしてもらいます。

 2日目は、 田辺市内の闘鶏神社で、 各グループのワークショップの結果を発表してもらい、 意見交換をしていこうと考えています。 この2日間のワークショップを通して、 熊野古道や田辺のまちなどについて、 何らかの方向付けをしていくことが大きな目的です。

 JUDIはセミナーやフォーラムを通して、 勉強会や討論を行ないますが、 それとは別に懇親会を非常に大切にしています。 本フォーラムの懇親会会場は田辺市内で決まりそうです。 美味しい海の幸を用意していただけるそうなので、 ぜひ懇親会も含めてフォーラムを楽しんでもらえればと思います。

 できるだけ沢山の方々に参加してもらえることを期待しています。

 フォーラムのプレセッションを兼ねる今回のセミナーでは、 和歌山大学の濱田、 神吉先生をお招きしました。 では濱田先生からお願い致します。

上三角目次へ 三角印次へ


このページへのご意見はJUDI

(C) by 都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai

JUDIホームページへ
学芸出版社ホームページへ