NEXT21を再評価
僕はそもそも屋上緑化とか都市のエコロジーがあまり好きではないのです。 僕個人の感情としては、 NEXT21を評価していなかった。 最初、 加茂さんから話を聞いたときも「そんなものか」とタカをくくっていたのですが、 5年経ってみて見直したというかびっくりしたことがあります。
それはさっきの丸谷さんのスライドでも紹介されていましたが、 桐が生えてきたことです。 桐の種が屋上を地面と間違えた。 おまけにミミズが出てきたという話を聞くと、 ますます感心してしまうわけです。
またオオルリという鳥は僕の憧れの鳥で、 随分昔に鈴鹿の山で一度見たきりなのですが、 そいつがここに来たとなると、 やはりNEXT21の評価を変えなくちゃならんのか。 むしろ、 屋上緑化に対する僕の嫌悪感は、 知識不足だったのかもしれないと思ってしまいました。
このページへのご意見は前田裕資へ
(C) by 都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai