東部地域まちづくり文化のツール
左三角
前に 上三角目次へ 三角印次へ

東灘に眠る文化的資産

改行マーク震災後、 未だに元の地に帰ってこられない人が大勢いますが、 私の住む西宮市の今津ではこの間万葉学者の犬養孝さんが家を建て直して帰ってこられました。 明るい話題なのですが、 もう体が持たないと言うことで今まで続けてこられた「万葉の旅」はやめるとおっしゃっています。

改行マーク過疎地へ行くと、 文化人が何カ月か滞在しただけでも記念碑を建てるとかいう話をよく聞きますが、 それに比べると、 この阪神間は、 恵まれた文化的な資産や付加価値を十分に活用していないと思います。 それほど町おこしのネタが多い地域なのです。

改行マーク『細雪』の舞台となった谷崎潤一郎邸にしても、 六甲ライナーを通すときにもめたことがありますが、 その事件がなければあまり知られていなかったかもしれません。 震災で岡本の谷崎邸が壊れ、 再建運動が始まりましたが、 関係者に聞いてみると再建資金がちっともたまらないらしいのです。 これは主に地元に頼ろうとするからであって(被災者に頼るのも酷な話ですから)、 世界中に資金を募るなど、 人的ネットワークを生かせばいいのではないでしょうか。

改行マークまだまだ東灘は文化的風土の自己主張ができるし、 人に見てもらうための工夫がもっとできると思うのです。 本山第二小学校では、 ついこの間『細雪』文学碑(作中に描かれた大水害時に流された石を使ったもの)の除幕式が行われましたが、 いろいろなメモリアルが残っている地域ですから、 それを徹底的に生かせば震災前を超えるイメージを復元できると思います。

左三角前に 上三角目次へ 三角印次へ


このページへのご意見は神戸東部市民まちづくり支援ネットワーク

(C) by 神戸東部市民まちづくり支援ネットワーク

支援ネットワークホームページへ
学芸出版社ホームページへ