情報きんもくせい01
目次へ 次へ
阪神大震災
復興市民まちづくり支援ニュース
情報「きんもくせい」創刊号
971009発行
復興市民まちづくり支援ネットワーク事務局
■「情報きんもくせい」創刊!
阪神大震災復興市民まちづくり支援ニュースとして「きんもくせい」を震災直後の95年2
月10日に発行して以来、 97年8月まで2年半にわたって、 50号を発行してきました。 これからは、 復興まちづくりの現在の状況やこれから続く息の長い被災地のまちづくりに対応し、 この「情報きんもくせい」と「論集きんもくせい」として新たに出発することになりました。
「情報きんもくせい」は、 復興まちづくりに関わる方々の共有の自主的なメディアであると考えています。 そのためにも、 情報提供等のご協力よろしくお願いします。 わたしたちもできるだけ多くの方に発信していきます。
■「野田北部・鷹取の人々」第7部完成
震災直後から長田区野田北部地区を中心に震災映像をとり続けている青池憲司監督の7作目がこのほど完成し、 台風が迫りくる9月16日、 恒例となった港まち神戸を愛する会主催による上映会とシンポジウムが行われました。
今回は96年4月〜6月ごろの映像で、 区画整理の仮換地指定に向けての行政担当者と個々の地元住民とのやりとりや、 まちづくり協議会の地道な活動状況などを克明に記録しています。
■「情報きんもくせい」「論集きんもくせい」について
「情報きんもくせい」
即時的な復興まちづくりに関する情報提供を主眼にし、 1〜2週間に1回のペースで発行します。 事務量及び経費の軽減のため郵送は行わず、 FAXとインターネット等により発信します。
「論集きんもくせい」
復興まちづくりに現場で取り組んでいる方々からの定期的な報告を中心に掲載します。 2ヶ月に1回発行し、 毎回3〜4編の報告を掲載します。年間購読料は10,000円で、 申し込まれた方に郵送します。 第1回目は10月末に発行予定。
■おしらせ
復興まちづくり報告97
- 日時:11月14日(金)13:00〜17:30、 15日(土)10:30〜18:00
- 場所:こうべまちづくり会館2階ホール(TEL.078-361-4523)
- 内容(予定):
【招待講演】
【まちづくり報告】白地区域計6地区、 再開発・共同化・区画整理計10地区
【ネットワーク報告】神戸復興塾、 コレクティブ、 阪神グリーンネット、 神戸まちづくり協議会連絡会
【討論会】
- 定員:100名
- 申込方法:欄外連絡先にFAXにて。 ・参加費:5,000円(資料代)(以下の口座に振り込んでください。)
・銀行振込/阪神銀行六甲支店(普)1557327 阪神大震災復興市民まちづくり支援ネットワーク
・郵便振替/00990-8-61129 復興市民まちづくり支援ネットワーク
- 主催:復興市民まちづくり支援ネットワーク(連絡先は欄外参照)
- 共催:こうべまちづくりセンター
神戸復興市民まちづくり支援ネットワーク/東西市街地合同連絡会
「復興まちづくり97」プレ報告会
- 日時:10月15日(水) 18:30〜21:00
- 場所:神戸Fビル11階(樺キ大会議室)
- 内容:
(1)桜口備後町3の復興まちづくり/田中正人(都市調査計画事務所)
(2)新長田北地区における共同化事業/三好庸隆(PPI)
(3)JR鷹取工場における住市総事業/荒巻正宣(OUR)
(4)住宅供給公社による自力住宅再建支援/神戸市住宅局住環境整備課
第2回被災実態学生発表会
- 日時:11月16日(日)13:00〜17:00
- 場所:神戸大学滝川記念会館(神戸市灘区六甲台町、 阪急六甲駅あるいはJR六甲道駅より市バス36系統で神大文理農学部前下車)
(内容は追って連絡します。 )
- 連絡先:大西一嘉 TEL.078-803-1017
腕塚6ふれあい住宅(賃貸住宅)の集い
- 日時:10月18日(土)10:30〜12:00
- 場所:再開発第二現地事務所(神戸市長田区二葉町6丁目2-13)
- 内容:テーマ「どんな住宅が建つか詳しく知ろう」
- 連絡先:腕塚6ふれあい住宅の集い運営委員会 TEL.078-611-0665
被災者復興支援会議/第7回フォーラム
転居先でのコミュニティを考える
- 日時:10月25日(土)13:30〜16:00
- 場所:フェニックスプラザ2F(三宮駅南側すぐ、 三宮センター街東入り口北側、 TEL.078-321-2994)
- コーディネータ:小林郁雄(コー・プラン)
■連絡先:〒657 神戸市灘区楠丘町2−5−20
TEL.078-842-2311・856-2240 FAX.078-842-2203
Email:CYG02021@niftyserve.or.jp 担当:中井 豊
目次へ 次へ
(C) 阪神大震災復興支援ネットワーク
支援ネットワーク関連ページへ
学芸出版社ホームページへ