第101巻 1号 (2008年1月1日発行)
目 次
|
[English] |
|
| 論 説 | |
| 高度難聴に対する内耳への薬物局所投与による臨床試験 [abstract] | |
|
伊藤 壽一 |
(1〜4) |
| カラー図説 | |
| Wegener肉芽腫症による気管狭窄 | |
|
兵頭 政光、西窪加緒里、田口 亜紀 |
(6〜7) |
| 臨 床 | |
| カテーテルドレナージを施行した小児深頸部膿瘍の2例 [abstract] | |
|
吉野 和美、岸部 幹、和田 哲治 |
(9〜13) |
| 耳小骨連鎖を温存して摘出した鼓室型グロームス腫瘍例 [abstract] | |
|
辻川 敬裕、任 書晃、長谷川達央 |
(15〜20) |
| 副鼻腔真菌症症例の検討 [abstract] | |
|
大國 毅、朝倉 光司、本間 朝、川口 竜一 |
(21〜28) |
| 難治性咽頭潰瘍で初発したHIV感染症 [abstract] | |
|
廣田 稔治、唐帆 健浩、丸山祐一郎、塩谷 彰浩 |
(29〜32) |
| 同時性4重癌を認めた下咽頭癌例 [abstract] | |
|
橋本美咲子、渡邊 潤、竹林 宏記、朴 秀典 |
(33〜37) |
| 性同一性障害における音声外科手術 ―Female-to-Male症例に対する甲状軟骨形成III型について― [abstract] |
|
|
児嶋 剛、庄司 和彦、一色 信彦、中村 一博 |
(39〜43) |
| 睡眠時無呼吸で発見された副咽頭間隙腫瘍例 [abstract] | |
|
三好 正人、前原 一方、田中 弘一、稲川俊太郎 |
(45〜49) |
| 大耳介神経に由来した頸部神経鞘腫例 [abstract] | |
|
深澤 雅彦、小宅 大輔、富澤 秀雄、岡田 智幸 |
(51〜54) |
| 顔面麻痺を伴った破傷風例 [abstract] | |
|
吉福 孝介、永野 広海、黒野 祐一 |
(55〜60) |
| 研 究 | |
| 頭頸部扁平上皮癌のPETによる予後予測の可能性 ―FDG-PETとcholine-PETの比較― [abstract] |
|
|
二宮 洋、織内 昇、鎌田 英男、宮下 元明 |
(61〜66) |
| 研修ノート | |
| 経口的喉頭・下咽頭部分切除術 | |
|
塩 谷 彰 浩 |
(68〜69) |
| 学会記 | |
| 第6回アジア太平洋人工内耳学会(シドニー)に出席して | |
|
橋 晴 雄 |
(70〜71) |