第96巻 12号 (2003年12月1日発行)
目 次
|
[English] |
|
| 論 説 | |
| 睡眠時無呼吸症候群と耳鼻咽喉科-現状と展望- [abstract] | |
|
樋上 茂、北野 博也 |
(1025〜1033) |
| カラー図説 | |
| 鼓膜の視診で発見された頸動脈管骨欠損例 | |
|
佐藤 宏昭 |
(1034〜1035) |
| 臨 床 | |
| 心因性難聴児の心理療法 [abstract] | |
|
芦谷 道子、井野千代徳 |
(1037〜1043) |
| 全聾型突発性難聴に対する抗ウイルス療法 [abstract] | |
|
平位 知久、木村 信次、藤井 守 |
(1045〜1048) |
| 外耳道アミロイドーシスの2例 [abstract] | |
|
足守 直樹、林 泰広、星野 知之 |
(1049〜1054) |
| 札幌市におけるアレルギー性鼻炎 [abstract] | |
|
金泉 悦子、染川 幸裕、山谷 浩信 |
(1055〜1061) |
| 香川県南部農・山村におけるアレルギー性鼻炎 [abstract] | |
|
西岡 慶子、山本 眞実、松岡 寿子 |
(1063〜1070) |
| 鼻腔血管平滑筋腫例 [abstract] | |
|
江夏 薫、崎 賢治、陣内 進也 |
(1071〜1074) |
| 遺伝性出血性毛細血管拡張症の鼻出血治療経験―アルゴンプラズマの有用性に関する検討― [abstract] | |
|
鈴木 治子、今村 俊一、本田 英幸、宇佐美真一 |
(1075〜1080) |
| 幼児上咽頭箸異物例 [abstract] | |
|
野崎 隆平、辻 恒治郎、竹林 宏紀 |
(1081〜1086) |
| 前頭洞炎を経てきたした歯性眼窩内膿瘍例 [abstract] | |
|
山本 眞実、西岡 慶子 |
(1087〜1090) |
| 逆生歯の内視鏡による摘出 [abstract] | |
|
森田 直子、藤田 修治、森田 武志 |
(1091〜1094) |
| 耳下腺腫瘍手術症例の検討 [abstract] | |
|
石田 良治、山田 弘之、西井真一郎 |
(1095〜1098) |
| 術後に歯科装具を用いた鼻口蓋管嚢胞例 [abstract] | |
|
大野 恒久、大田 耕造、藤木 暢也 |
(1099〜1102) |
| 甲状腺癌の術後インタクトPTH値の検討 [abstract] | |
|
都築 秀明、藤枝 重治、坂下 雅文、呉 明美 |
(1103〜1108) |
| 研修ノート | |
| スギ・ヒノキ花粉症の薬物治療のコツ | |
|
増山 敬祐 |
(1110〜1111) |