西山ハイキングクラブ
TOPページ ごあいさつ 私たちの合い言葉 入会のしおり リンク ハイキングマニュアル(PDF) 山行案内 山行報告 ご案内(PDF) 山ことばあれこれ(PDF)
< 2025年3月山行報告 >
2025/3/21天王山林道のミツマタの花
2025年3月30日(日) 教育部 三点支持登降実習A
2025年3月30日(日) ビスターリ 高槻 三好山(182.4m)
2025年3月29日(土) <お花見> 雨山〜永楽ダム
2025年3月28日(金) ウォーキング 京街道を歩く(そのB)
2025年3月28日(金) ビスターリ 山城歩き㉚ 近江八幡城址
2025年3月28日(金) ビスターリ ポンポン山 雨天中止
2025年3月27日(木) レク部プチ散歩 丹波七福神巡り
2025年3月27日(木) らくらく 天王山トレーニング
2025年3月26日(水) 超らく 光明寺裏トレーニング
2025年3月26日(水) 教育部 三点支持登降実習@
2025年3月26日(水) ビスターリ 稲荷山〜大石神社
2025年3月26日(水) 健脚 六甲最高峰から有馬温泉
2025年3月26日(水) 健脚 藤原岳(鈴鹿@)
2025年3月23日(日) 一般 長距離愛宕山
2025年3月23日(日) 健脚 六甲縦走路2分割(3分割?)
2025年3月23日(日) 教育部 中級教室・実技F終了山行 高御位山
2025年3月22日(土) 教育部 ペース登山 【愛宕山 第2回目】
2025年3月22日(土) ビスターリ 奥島山〜長命寺
2025年3月22日(土) 岩 金毘羅山
2025年3月21日(金)〜22日(土) 一般 九州オルレ@ 唐津コース&鏡山&唐津城
2025年3月21日(金) らくらく 天王山林道のミツマタの花
2025年3月21日(金) ビスターリ 光明寺から大沢山
2025年3月20日(木) らくらく 天王山トレーニング
2025年3月20日(木) ビスターリ 生駒山 くさかコース、摂河泉コース
2025年3月19日(水)〜20日(木) テント ポンポン山
2025年3月19日(水) 一般 六甲 東おたふく山
2025年3月16日(日) 一般 大文字山科シリーズD(如意越古道より長等山テラスへ) 雨天中止
2025年3月15日(土) 一般 雲ケ畑市ノ瀬〜氷室〜西賀茂
2025年3月15日(土) 岩 ―初歩から学び楽しむ― 目俵・インドアクライミング60
2025年3月14日(金) らくらく 釈迦谷山〜秋葉山
2025年3月13日(木) らくらく 天王山トレーニング
2025年3月12日(水) 超らく 光明寺裏トレーニング
2025年3月12日(水) ビスターリ ポンポン山トレーニング★
2025年3月12日(水) 一般 比叡山I
2025年3月12日(水) 健脚 月一愛宕山トレーニングD
2025年3月12日(水) 岩 はじめてのインドアクライミングNo.134 やまびこくらぶ
2025年3月9日(日) 教育部 ペース登山【愛宕山 第1回目】
2025年3月9日(日) 一般 大文字山北斜面M
2025年3月9日(日) らくらく セツブンソ草群落 米原 大久保地区
2025年3月7日(金) らくらく ぐるぐる天王山
2025年3月7日(金) らくらく 唐櫃越え〜京大桂キャンパス
2025年3月6日(木) 教育部花山行・ビスターリ ポンポン山(福寿草)
2025年3月6日(木) らくらく 天王山トレーニング
2025年3月3日(月) まち歩き・ウォーキング 鳥羽離宮・城南宮(しだれ梅) 雨天中止
2025年3月2日(日) 教育部 初級教室(実技) 雨天中止
2025年3月2日(日) 健脚・雪 武奈ヶ岳 雨天中止
2025年3月1日(土) 教育部 初級教室(座学)
2025年3月1日(土) ビスターリ 比叡山山城跡散策 講師都合中止
お問い合わせはこちら
まで
ここからメールいただく方は必ず西山ハイキングクラブ宛てであることを明記していただきますようお願いします。
TOPページ ごあいさつ 私たちの合い言葉 入会のしおり リンク ハイキングマニュアル(PDF) 山行案内 山行報告 ご案内(PDF) 山ことばあれこれ(PDF)