Supporter's Voice 2001 Mar.24 川崎フロンターレ戦 試合開始前
お話は茶髪のお兄さん。隣はお友達(関東在住、今は無きフリューゲルスサポ)
(クリックすると拡大表示されます)
―いつ頃からサンガを応援されていますか?
「Jリーグに上がる2年前から。」
―前節はご覧になりましたか?
「行きましたよ。」
―前節の感想は?
「まー、欲出したら切り無いんですけどね、まだ2戦目やし、こんなもんかな。
今は結果出して行ったら内容は良くなっていくと信じたいんで。今年はホンマ、
ゲルト(エンゲルス監督)の手腕が試される年やと思ってるんでね。」
―アウェイゲームはよく観戦されますか?
「アウェイはね、あんまし金無いんで(苦笑)。バスが出るときは安くで来れる
んで結構行きますけど。」
―アウェイバスはどれぐらい利用されていますか?
「バスが出てるときは行ってるんですよ。ただ、そういうときも仲間とかと
一緒に行ったりすることもあるんで。まあ、年に数えるほどですね。」
―ここ(等々力)は初めてですか?
「初めてです。」
―スタジアムの印象は?
「うーん、まあ西京極よりは良いかな、って感じで(笑)。」
―今日はどんな試合に?
「そら、もう勝って欲しいですけど。まあ、向こうもどんなサッカーやってるか
知らないですしねえ。まず勝って欲しいのと、気持ちよく帰りたいな、って
感じですね。」
―totoは買われましたか?
「100円、200円ずつ買ってます。第1節も第2節も、5試合外れ(苦笑)。まあ、
200円ずつなんでね。そんな1000円も2000円もつぎ込むほど金も無いんで。
最初わからないじゃないですか、開幕してJ2とかの情報も無いし、監督替わっ
たり選手が入れ替わったりだから。最初は様子見で、ある程度わかってきた
らもうちょっと金額増やしていきたいですね。」
<<前へ <一覧に戻る> 次へ>>
トップページに戻る