BMWの電源ソケットから充電できる補充電器セットを作ってみました。
98年3月にCLUB"BMW"に投稿したものを再編集したものです。(主にR11GS/94年型での話です) 青い区切り線
始動時のABSエラーの原因の多くはバッテリーの電圧不足/消耗に有るようです。
補充電をマメに行えば予防できるのですが、マニュアルを見ると補充電はバッテリーを車体から外してすることになっているので、頻繁に補充電をするとなるとけっこう大変なのです。
(...私はめんどくさがりやなのです)
幸いBMWには外部アクセサリ用の電源ソケットがありますのでここから補充電する方法を考えました。(電源ソケット...電圧は12Vです。回路保護に15Aのヒューズが使用されています。)
なおこれは反則ワザとの説もありますので、
いちおうBMWジャパンと複数のディーラーにここから充電しても大丈夫か?と確認しました。
彼らによると5アンペアまでなら流しても大丈夫との事でした。
 99.2/22 追記:CLUB"BMW"渡邊さんの情報によると4アンペアまでとのことです。
 (なおエラーが出てから補充電をすればそれで充分との説も有ります。)

しかし、手元の自動車用充電器は最大5アンペア以上流れるので使えませんでした。
なんかいいのはないかと自動車用品店などを探しましたが、
使い勝手が悪かったりも一つだったりしてコレだ!といったのがありませんでした。
だいたい用品店で売ってる充電器って値段高過ぎと思いませんか?
秋月電子のこのページ「http://www.tomakomai.or.jp/akizuki/storage.htm」で
「ABCB-1」という充電器が紹介されていました。
...上記のURLにあった「ABCB-1」充電器は現在そのページにありません。
販売終了したようです。
(99年2/23確認)
この先に電源ソケットに挿す純正プラグ(1800円くらい)をディーラーで仕入れてクリップのかわりに接続すればOKです。
この充電器は普通のバッテリーの他、MFバッテリーにも対応しています。
適合電池は「12V 0.75〜65Ah」なのでたいていのはOKです。
完全自動動作/終了、しかも二段重ねの安全設計なので安心してほっておけます。
自動でトリクル充電モードに移行してくれる嬉しい設計です。
それで定価1800円なんですから、ホントいうこと無しです。
(なお私は定価2800円の時に買いました)
追記:「ABCB-1」の最大充電電流は3.5アンペアです。

私は市販の着脱式コネクタを利用して先端をつけ換えできるようにしました。
ささやかな工夫としてプラスマイナスを間違えて接続しないよう、プラスマイナス双方に互換性のない形のコネクタにしています。(画像はそのうち...)
この補充電セットを使いはじめて3年ほど立ちました、現在までに特に問題は起きてません。(R11GS(98)も含む)
購入してから今まで丸4年バッテリーを交換していませんが始動性は良好です。(R11GS.94年型でです)

青い区切り線

最近、電源ソケットを利用したBMW純正の補充電器をディーラーで入手する事ができるようになりました。
なおCLUB"BMW"にはBMW純正の補充電器に関する情報が複数投稿されています。

青線

2000.10/13 画像追加

充電中
バッテリチャージャ使用中の画像です。

電流計
充電電流をモニタできるよう電流計を配置しています。

帰宅後エンジンが冷えた時分に補充電する場合最初に流れる電流は最大でも1.6アンペア程度でした。
バッテリが放電していればもっと流れると思います。
11/27追記:2アンペア程度流れる時もありました。

緑の区切り線

エベネゼルで扱っているお手軽充電器[BATTERYDOC]購入しました。(入手日 2002.6/9)
補充電アイテムをなにも使っていないのでしたら[BATTERYDOC]は良い選択と思います。

すでに補充電アイテムを自作するなりしてバッテリ管理に活用している人はあえて購入することは無いと思います。
適当な間隔で補充電していればバッテリーはかなり長期間(3〜4年は平気)にわたって好調をキープできます。
とても高性能とされる[BATTERYDOC]を使えばさらに長期間好調をキープできるかもですが、
5年以上となるとたぶん気持ちが耐えられずバッテリーを交換することになると思います。
出先で突如バッテリートラブルってのはホント困りますからね。(2002.7/20記入)

青い区切り線 R1100GS頁に戻る