| ギベルラの仲間 羽箒型 Giberura-no-nakama | 
| Gibellula sp. | 
| . Ascomycota / Pezizomycotina / Sordariomycetes / Hypocreomycetidae / Hypocreales / Cordycipitaceae / Gibellula | 
|  2003年7月25日 長岡京市 Jul. 2003. Nagaokakyo | 
| 無性時代の虫草。クモに寄生する。寄主の体は白っぽい菌叢で被われ、羽箒型の分生子柄束を多数生じる。分生子の色は薄紫か薄赤紫色。分生子柄は長く不規則に曲り、分生子柄束上にやや密生する。分生子形成細胞は分生子柄先端の小球の周りに球状に形成される。分生子は長楕円形。 | 
|  2000年7月 長岡京市 Jul. 2000. Nagaokakyo 2004年7月12日 長岡京市 Jul. 2004. Nagaokakyo | |
|  分生子柄束 synnema | |
|  分生子形成細胞(左)と分生子(右) phialide & conidia |