古寺訪問
Inouchi Pastoral Park 番外編

石塔寺(いしどうじ)
滋賀県・蒲生町石塔に、「アショカ王宝塔」を持つ石塔寺(天台宗)があります。
「下馬」と彫られた石標の前から延びる長い石段を登り切ると視界が開け、巨大な石造三重塔を中心に須弥山を模して石塔群が配置されています。
周辺は何千もの五輪塔、石仏、石塔群が集められています。境内の一風変わった異様な風景の中で、松林の梢に風が吹き渡る音を聞きながら、遙か渡来人への想いを馳せるひとときを味わうことができるところです。
写真/国宝「アショカ王宝塔」/西側から撮影
写真/境内を巡る石塔群の道
写真/近江鉄道桜川駅付近/単線の無人駅
場所=滋賀県蒲生町大字石塔
交通=JR・近江八幡駅−近江鉄道・八日市経由桜川駅下車、徒歩2.5Km
バスは1日2便、民家で自転車を借りる方法もあります。
メインページへ