コトパン・サポーターズ京都





JBIC(国際協力銀行)と外務省のヒミツ主義にNO!
コトパンジャン・ダムODA借款契約書などの開示を求める
情報公開 国際キャンペーンにご協力を!

本キャンペーンは、地球の友インドネシア(WALHI)、地球の友インターナショナルと協力して進めています。詳しくは、地球の友インターナショナル サイバーアクション ページをご覧ください: http://www.foei.org/cyberaction/kotopanjang.html

■ JBICと外務省がODA借款契約書などの公開を拒否し、審理を妨害
コトパンジャン・ダム裁判の第4回口頭弁論(11月13日)において、原告側は、被告が公開を拒んでいる重要文書の公開を強く求めました。ダム建設資金の供与にあたってJBICとインドネシア政府との間で交わされた「円借款供与契約書」やダムの「詳細設計報告書」などです。裁判所もこの要求を正当と認め、被告側に提出を促しました。ところがJBICは「外交問題」を理由に借款契約書の公開を拒否し、外務省もそれを後押ししており、他の資料についてもかたくなに公開を拒んでいます。
どうして借金の証文(借款契約書)が外交問題になるのでしょうか。そんなバカな話はありません。本当の理由は、これを公開すれば「コトパンジャン・ダムはインドネシアの国内問題で自分たちに責任はない」とする被告らの主張が崩れることにあるのです。
借款契約書には、資金供与にあたって日本側で確認すべきとされていた「融資3条件」(@住民による移転への同意、A補償条件への同意、Bスマトラ象など環境保護への配慮)が含まれます。にもかかわらず、コトパンジャン・ダム建設は住民や自然環境への配慮がまったくなされないまま資金が拠出され、強行されたのです。契約書を公開すれば、日本の援助機関の責任が具体的に明らかになります。この融資3条件は国会などで概要が明らかにされているものの、正式な文面はいまだに闇の中です。
■ 情報公開を求めるキャンペーンにご協力を!
ODAは私たちの税金や郵便貯金から拠出されているにもかかわらず、その使途について国会での議論や市民によるチェックのシステムがなく、従来から極端な秘密主義のもとに進められてきました。私たちは、この裁判を通じて、こうしたODAのあり方を変えていきたいと思います。
私たちコトパン・サポーターズ京都は、JBIC(国際協力銀行)とその後ろ盾である外務省に対して、コトパンジャン・ダムODA借款契約書の即時公開を求めるキャンペーンを呼びかけています。メール、FAX、電話など、様々な手段を通じて皆さんの声をJBICと外務省に届けてください。ODAの秘密主義を正し、公正な裁判を求めるこの運動に、ご協力をよろしくお願いします。

【要望先】
★ 「円借款供与契約書」はこちらへ
JBIC(国際協力銀行) −−円借款を実施し、契約書を保持しています。
〒100-8144 東京都千代田区大手町1-4-1
TEL:03-5218-3101 FAX:03-5218-3955
HPメール送信ページ:https://www.jbic.go.jp/japanese/opinion/index.php
外務省−−「外交問題」を理由に「借款契約書」を公開しないJBICにお墨付きを与えています。
〒105-8519 東京都港区芝公園2-11-1 外務省/外務大臣 川口順子
経済協力局有償資金協力課 TEL:03-3580-3311
ODA担当メール:oda@mofa.go.jp
HPメール送信ページ:http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

★ 「詳細設計報告書」はこちらへ
JBIC(国際協力銀行) −−詳細設計報告書を保持しています。
〒100-8144 東京都千代田区大手町1-4-1
TEL:03-5218-3101 FAX:03-5218-3955
HPメール送信ページ:https://www.jbic.go.jp/japanese/opinion/index.php
外務省 −−詳細設計報告書の写しを保持しています。
〒105-8519 東京都港区芝公園2-11-1 外務省/外務大臣 川口順子
経済協力局有償資金協力課 TEL:03-3580-3311
ODA担当メール:oda@mofa.go.jp
HPメール送信ページ:http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
東電設計株式会社−−ダムの詳細設計を行いました。
本社 〒110-0015 東京都台東区東上野3-3-3
   TEL:03-4464-5111  FAX:03-4464-5113 E-Mail:voice@tepsco.co.jp

フライヤーはこちら
日本語)    (英語



【送信メール文案

もっとも重要な円借款契約書と詳細設計書の被告3者宛て文案です。
宛先をしぼる、内容に変更を加えるなど、必要に応じて修正してご使用ください。


コトパンジャン・ダム建設に関わる円借款供与契約書、詳細設計書など重要文書を開示してください


宛先:
外務大臣 川口 順子 殿
外務省経済協力局長 古田 肇 殿
国際協力銀行総裁 篠沢 恭助 殿
東電設計株式会社代表取締役 今藤健征 殿

 東京地方裁判所で係争中のコトパンジャン・ダム裁判において、原告側は、コトパンジャン・ダム建設プロジェクトに関する重要文書を開示、提出するように、繰り返し求めてきました。第回5公判では、裁判長が事実上の提出勧告を行ったにも関わらず、あなた方はそれらの文書の提出を拒否し続けています。
 原告側が開示、提出を求めている文書は、いずれも裁判進行のうえで必要な資料です。特に、融資3条件の具体的な文言が記された円借款契約書と詳細設計書は、コトパンジャン・ダム プロジェクトの根幹をなす基礎的資料であり、訴訟の進行に必要不可欠です。これらの資料を欠いたままでは公正な審理は望めません。裁判の被告として、あなた方は公正で迅速な訴訟進行に積極的に協力する義務があります。
 ODA(政府開発援助)には税金や郵便貯金など一般国民のお金が使われており、援助活動の透明性と民主的運営を保証することは援助機関の当然の責務です。国民に広く情報を公開することを通じて、行政活動のアカウンタビリティと透明性を確保することは、情報公開法などに明記された政府・行政法人の義務でもあります。事業の正当性、妥当性を第3者が客観的に判断できること、そのために判断の材料となる情報を幅広く公開すべきであることは当然です。以上のことから、私はあなた方に対して、コトパンジャン・ダム建設に関わる円借款供与契約書と詳細設計報告書を直ちに開示することを求めます。






新しいパンフレットを作成します。手伝ってくれる方を募集中です!(2003年9月〜)

  これまでの裁判報告会での原告住民の皆さんの発言や、「支援する会」の鷲見先生、村井先生の講演、裁判の経過、学生たちの声を集めたパンフレット作成を計画中です。 なるべくしゃべったままを記録したいと考えています。 ですが人手がぜんぜん足りません。 ビデオを見てのテープ起こしや編集作業を手伝ってくれる方を募集中です。





公正な審理と判決を求める署名にご協力ください!(2003年3月〜)

  「コトパンジャン・ダム被害者住民を支援する会」を中心に、東京地裁に公正な審理と判決を求める署名運動を全国展開中です。 コト★古都でもこの署名を集めて、広くまちまちにアピールするため、街頭での署名集めとキャンペーンや団体まわりなどを計画中です。 詳しくは後日MLなどでお知らせします。

  → オンライン署名のページへ

  → 署名用紙ダウンロード






コト★古都のお世話人も募集中!(2003年8月〜)

  コトパン・サポーターズ京都(コト★古都)を作るのは、、、あ・な・た ですっ! コト★古都は、ボランティアの「お世話人」が運営しています。 お世話人とは? それはコトパンジャン・ダム裁判のサポーターで、コト★古都を盛り上げたい人のことです。 運営にかかわってやろうーという方は、だれでもお世話グループに入れます。 ぜひあなたもお世話人になってください。 史上はじめてのODA裁判を勝利へと導くため、京都からサポートの "わ" を広げていきましょう!





Topへ戻る