番号 |
書名 |
備考 |
著者 |
発行所 |
刊年 |
税込価格 |
11576 |
アプテ梵英辞典 |
リプリント・手垢 |
V.S.アプテ |
モティラル |
1998 |
6,600 |
11577 |
新・サンスクリットの基礎 全2 |
水シミ・手垢 |
菅沼 晃 |
平河出版 |
平6 |
6,600 |
11578 |
チベット文法入門 |
33頁・疲れ |
池田澄達 |
山喜房 |
昭45 |
2,200 |
11579 |
西蔵語読本 |
函背にタイトル書 |
河口慧海 |
大日本蔵梵学会 |
昭12 |
5,500 |
11580 |
漢蔵対照 国訳維摩経 |
函欠・ヤケ・虫食・堂本印象架蔵 |
河口慧海 |
世界文庫刊行会 |
昭3 |
5,500 |
11581 |
極楽荘厳経(梵蔵漢和合璧 仏説阿弥陀経) |
孔版65頁・書入 |
月輪賢隆編 |
|
昭30 |
27,500 |
11582 |
梵蔵三漢訳対照 華厳経入法界品 1 |
タイプとガリ版刷・24頁 |
木村秀雄 |
龍谷大学印度文化研究所 |
昭37 |
5,500 |
11583 |
金剛寺蔵 宝篋印陀羅尼 日本古写経善本叢刊6 |
|
|
国際仏教学大学院大学 |
平25 |
16,500 |
11584 |
在家仏教 |
函痛・表紙少虫 |
河口慧海 |
世界文庫刊行会 |
大15 |
4,400 |
11585 |
正真仏教 |
献呈署名・函スレ・表紙見返し内題に虫食強 |
河口慧海 |
古今書院 |
昭11 |
7,700 |
11586 |
菩薩道 |
|
河口慧海 |
世界文庫刊行会 |
大15 |
4,400 |
11587 |
輪廻の思想 |
|
梶山雄一 |
人文書院 |
平1 |
3,520 |
11588 |
仏教と女性 レグルス文庫 |
|
岩本 裕 |
第三文明社 |
昭55 |
4,400 |
11589 |
ブッダの生涯 |
カバーヤケ |
サダーティッサ |
立風書房 |
昭62 |
3,850 |
11590 |
西蔵伝印度仏教歴史 上 一名 釈迦牟尼伝 |
函欠 |
河口慧海 |
貝葉書院 |
大11 |
13,200 |
11591 |
原始仏典の世界 |
ヤケ |
奈良康明 |
NHKライブラリー |
平10 |
2,200 |
11592 |
摂大乗論 全2 |
函背ヤケ |
長尾雅人 |
講談社 |
平13 |
49,500 |
11593 |
凡夫が凡夫に呼びかける唯識 |
函ヤケ |
太田久紀 |
大法輪閣 |
昭61 |
6,050 |
11594 |
唯識三類境義本質私記 |
題簽に印・帙少欠損 |
佐伯定胤 |
法隆寺勧学院同窓会 |
昭3 |
30,800 |
11595 |
(講本)普賢行願品 |
孔版 |
|
東大寺勧学院 |
昭28 |
4,400 |
11596 |
業思想概説 |
|
源 哲勝 |
百華苑 |
昭62 |
3,850 |
11597 |
リグ・ヴェーダ讃歌 |
|
辻直四郎 |
岩波文庫 |
昭54 |
3,300 |
11598 |
シャクンタラー姫 |
背痛・綴じワレ |
河口慧海 |
学芸社 |
昭17 |
2,200 |
11599 |
梵劇 サクンタラ姫 |
本痛・背痛・見返し虫食 |
高橋五郎 |
前川文栄閣 |
明40 |
4,400 |
11600 |
(英)チベット旅行記 Three Years in Tibet |
英訳初版・ペーパーバック・表紙痛 |
河口慧海 |
Theosophist Office |
1909 |
30,800 |
11601 |
(英)チベット旅行記 Three Years in Tibet |
ネパールリプリント版 |
河口慧海 |
Ratna(Kathmandu) |
1979 |
9,900 |
11602 |
河口慧海 |
|
高山龍三 |
大明堂 |
平11 |
1,980 |
11603 |
河口慧海全集6 西蔵伝印度仏教歴史上他 |
コピー製本・疲れ汚 |
河口慧海 |
北村博 |
平7 |
5,500 |
11604 |
河口慧海全集8 蔵文和訳大日経他 |
コピー製本・疲れ汚 |
河口慧海 |
北村博 |
平7 |
8,800 |
11605 |
苦行詩聖ミラレュパ ヒマーラヤ山の光 |
函欠 |
河口慧海 |
日本蔵梵学会 |
昭6 |
4,400 |
11606 |
西蔵旅行記 全2 |
初版・裸本・表紙スレ傷・見返しに記名蔵印 |
河口慧海 |
博文館 |
明37 |
16,500 |
11607 |
西蔵旅行記 改訂版 |
カバー裏に地図有・表紙痛 |
河口慧海 |
山喜房 |
昭16 |
6,600 |
11608 |
第二回チベット旅行記 |
函シミ |
河口慧海 |
河口慧海友の会 |
昭41 |
3,300 |
11609 |
高僧伝 全4 |
|
吉川忠夫・船山徹訳 |
岩波文庫 |
平21 |
13,200 |
11610 |
三教交渉論叢 正続 全2 |
|
麦谷邦夫編 |
京大人文研 |
平17 |
22,000 |
11611 |
中国文化史蹟 解説 全2 |
支那文化史蹟解説合本・函ヤケ |
常磐大定・関野貞 |
法蔵館 |
昭50 |
49,500 |
11612 |
明恵上人集 |
ヤケ |
久保田淳他 |
岩波文庫 |
昭56 |
2,200 |
11613 |
明恵上人伝記 |
|
平泉 光 |
講談社文庫 |
平1 |
2,200 |
11614 |
聖徳太子 法華経義疏 全5 |
帙入和装活版 |
佐伯良謙校訂 |
法隆寺聖典刊行会 |
昭28 |
13,200 |
11615 |
聖徳太子御憲法玄恵註抄 |
和装活版・四天王寺旧蔵・少線 |
奥田正造編 |
森江書店 |
昭15 |
2,200 |
11616 |
法華義疏 複製本 全4 |
桐箱入・巻子本・四天王寺旧蔵 |
聖徳太子奉讃会編 |
吉川弘文館 |
昭46 |
143,000 |
11617 |
延命地蔵菩薩経直談鈔 |
元禄版影印 |
渡浩一編 |
勉誠社 |
昭60 |
22,000 |
11618 |
仏教漢文の読み方 |
|
金岡照光 |
春秋社 |
平4 |
4,400 |
11619 |
【成果報告書】六朝隋唐時代における仏教譬喩経類の受容と道教 |
|
神塚淑子研究代表 |
名古屋大学 |
平20 |
5,500 |
11620 |
長阿含経1 |
孔版 |
僧肇序文 |
不明 |
昭和 |
3,300 |
11621 |
和訳 理趣経 |
|
金岡秀友 |
東京美術 |
平3 |
3,300 |
11622 |
現代に生きる維摩経 全2 NHK文化セミナー |
|
紀野一義 |
NHK出版 |
平4 |
4,400 |
11623 |
叡山大師伝 |
宝永3写本複製・和装 |
山口光円監 |
天台学問所 |
昭46 |
9,900 |
11624 |
伝教大師将来目録 |
文政版復刻・帙入・大和綴 |
|
比叡山浄土院蔵版 |
|
27,500 |
11625 |
伝説の比叡山 三塔巡礼・比叡山歌集 |
ヤケ・背痛 |
硲 慈弘 |
近江屋書店 |
昭3 |
5,500 |
11626 |
徳一と最澄 |
|
高橋富雄 |
中公新書 |
平2 |
3,300 |
11627 |
日本宗教未来記 |
ヤケシミ痛・裏表紙書込 |
蘆津実全 |
船井弘文堂 |
明22 |
6,600 |
11628 |
梵蔵伝訳 国訳法華経 |
函欠・少書込 |
河口慧海 |
世界文庫刊行会 |
昭3 |
27,500 |
11629 |
梵文和訳 法華経 |
|
岡 教邃 |
大阪屋号書店 |
大12 |
60,500 |
11630 |
常体義抄大意謹講 |
143頁・ヤケ痛み疲れ |
北田宗童 |
(明鏡社) |
(大正) |
22,000 |
11631 |
高尾山神護寺蔵 潅頂暦名 2冊 |
巻子本欠 |
谷内・高木他 |
密教文化研究所 |
昭61 |
8,800 |
11632 |
国宝 風信帖 2帖 |
帙入 |
榊田・中田他 |
同朋舎 |
昭59 |
8,800 |
11633 |
陀羅尼字典 |
函ヤケ |
円山達音 |
国書刊行会 |
昭50 |
8,800 |
11634 |
梵字手帖 |
疲れ |
徳山暉純 |
木耳社 |
平2 |
2,200 |
11635 |
五山版中国禅籍叢刊 全13 |
|
椎名宏雄編 |
臨川書店 |
平24 |
308,000 |
11636 |
(講本)禅源諸詮集都序 |
孔版・少書入・勧学院蔵書 |
宗密 |
東大寺勧学院 |
昭30 |
6,600 |
11637 |
大灯国師真筆 景徳伝灯録 全15 |
帙入・和装・復刻 |
同刊行会 |
教行社 |
平7 |
60,500 |
11638 |
抜隊禅師法語 |
和装活版・タトウ欠・表紙痛 |
鈴木大拙・古田紹欣編 |
田辺宗英 |
昭18 |
22,000 |
11639 |
江湖法式梵唄抄 |
和装 |
花園大学法儀研究室 |
|
昭50 |
16,500 |
11640 |
【図録】巨福山 建長寺 |
|
|
建長寺 |
昭52 |
2,200 |
11641 |
【図録】釈宗演と近代日本 |
|
|
円覚寺 |
平30 |
4,400 |
11642 |
正法山六祖伝 |
孔版・書入多 |
|
不明 |
昭和 |
4,400 |
11643 |
大灯国師語録 全3 |
和装・水シミ |
江月和尚朱点元和版本影印 |
龍光院 |
昭58 |
44,000 |
11644 |
大徳寺誌 全2 |
帙入和装・帙爪欠 |
大心義統 |
大徳寺 |
昭44 |
30,800 |
11645 |
圓鑑国師 |
表紙汚 |
後藤光村 |
遠忌事務所 |
昭2 |
5,500 |
11646 |
韶州曹渓山六祖師壇経 曹洞宗宗宝 |
コロタイプ・帙入折本 |
東隆真監修 |
教行社 |
平6 |
27,500 |
11647 |
普勧坐禅儀提耳録 |
水シミ・カビ跡・痛ミ゛ |
直心浄国 |
鴻盟社 |
明44 |
3,300 |
11648 |
影印本 瑩山和尚伝光録 全5 曹洞宗宗宝 |
帙入和装 |
東隆真監修 |
教行社 |
平6 |
30,800 |
11649 |
浄土宗必携 |
|
大橋俊雄 |
斎々坊 |
平7 |
16,500 |
11650 |
千手山弘法寺踟供養 |
|
関 信子 |
同推進協議会(岡山) |
平17 |
1,980 |
11651 |
選ばれたる宗教 |
84頁 |
前田聴瑞 |
知恩院伝道部 |
大13 |
4,950 |
11652 |
忍澂上人 |
ヤケ |
江藤澂英 |
増上寺 |
昭10 |
5,500 |
11653 |
法然上人とその門流 |
|
浄土宗総合研究所 |
浄土宗出版 |
平14 |
4,400 |
11654 |
摩訶衍 第十八号 勤皇運動特輯号 |
ヤケ・綴じ穴有 |
柴田玄鳳他 |
仏教専門学校 |
昭13 |
9,900 |
11655 |
法然上人の教え 昭和仏教全集 |
ヤケシミ・少書入 |
坪井俊映 |
教育新潮社 |
昭49 |
8,800 |
11656 |
図説 五重相伝・授戒会 浄土宗の法式・別巻 |
|
福西賢兆監 |
斎々坊 |
平7 |
38,500 |
11657 |
帰三宝偈のこころ |
|
藤沢量正 |
永田文昌堂 |
昭57 |
2,750 |
11658 |
教行信証 坂東本訓読 |
|
毎田周一 |
一周会 |
平5 |
8,800 |
11659 |
光を仰いで 正信偈入門 |
表紙スレ |
町井源海 |
千曲タイムス社 |
昭49 |
5,500 |
11660 |
在家御内仏勤行御給仕式一般 |
81頁・ヤケ |
川島真量 |
大谷派婦人法話会本部 |
昭14 |
3,300 |
11661 |
雑賀正晃法話集 |
カバー少汚 |
雑賀正晃 |
百華苑 |
平3 |
4,950 |
11662 |
三業惑乱騒動 |
函キズ |
知切光歳 |
百華苑 |
昭52 |
25,300 |
11663 |
親鸞とその妻の手紙 |
背ヤケ |
石田瑞麿 |
春秋社 |
昭54 |
2,750 |
11664 |
世の中 |
カバー少 |
中山延二 |
百華苑 |
昭62 |
4,950 |
11665 |
生かされて生きる |
|
雑賀正晃 |
百華苑 |
平3 |
3,300 |
11666 |
大悲の親に遇う |
|
那須行英 |
永田文昌堂 |
昭40 |
3,300 |
11667 |
法然と親鸞 |
|
石田瑞麿 |
秋山書店 |
昭53 |
4,400 |
11668 |
妙好人吉太郎終焉記 |
46頁 |
松原致遠 |
真宗文書伝道会 |
昭3 |
3,300 |
11669 |
現代人の信仰構造 日本人の行動と思想32 |
|
藤井正雄 |
評論社 |
昭49 |
3,300 |
11670 |
地蔵尊の研究 |
|
真鍋広済 |
磯部甲陽堂 |
昭16 |
5,500 |
11671 |
民間信仰と現代社会 日本人の行動と思想9 |
|
桜井徳太郎 |
評論社 |
昭55 |
2,200 |
11672 |
黄檗禅林の絵画 |
背にキズ多 |
錦織亮介 |
中央公論美術出版 |
平18 |
39,600 |
11673 |
古保利の仏像 |
|
松本 真 |
アートダイジェスト |
平16 |
3,300 |
11674 |
高幡山金剛寺 重要文化財木造不動明王及二童子像保存修理報告書 |
|
|
高幡山金剛寺 |
平14 |
2,750 |
11675 |
【図録】お水取り 特別陳列 |
80頁 |
|
奈良国立博物館 |
平18 |
1,650 |
11676 |
【図録】ガンダーラ美術とバーミヤン遺跡展 |
|
宮治昭監修 |
静岡新聞社 |
平19 |
5,500 |
11677 |
【図録】シルクロード 文字を辿って |
|
京都国立博物館 |
|
平21 |
3,300 |
11678 |
【図録】みほとけとごりやく |
62頁 |
|
神奈川県立金沢文庫 |
平16 |
1,650 |
11679 |
【図録】観音のみてら 石山寺 |
|
奈良国立博物館 |
|
平14 |
2,420 |
11680 |
【図録】空海と高野山 |
|
京都国立博物館他 |
NHK大阪放送局 |
平15 |
2,750 |
11681 |
【図録】玄奘三蔵と薬師寺 |
|
|
薬師寺 |
平27 |
3,080 |
11682 |
【図録】国宝鑑真和上展 |
|
奈良国立博物館 |
|
平21 |
2,200 |
11683 |
【図録】国宝法隆寺金堂展 |
|
奈良国立博物館 |
朝日新聞社 |
平20 |
2,420 |
11684 |
【図録】最澄と天台の国宝 |
|
京都国立博物館他 |
|
平18 |
2,750 |
11685 |
【図録】中国の石仏 荘厳なる祈り |
|
大阪市立美術館 |
|
平7 |
7,700 |
11686 |
【図録】比叡山麓の仏像 |
|
|
大津市歴史博物館 |
平15 |
2,200 |
11687 |
【図録】明王 怒りと慈しみの仏 |
|
奈良国立博物館 |
|
平12 |
4,950 |
11688 |
【図録】和紙に見る日本の文化 醍醐寺史料の世界 |
|
永村 真 |
醍醐寺霊宝館 |
平16 |
5,500 |
11689 |
【成果報告書】インドから中国への仏教美術の伝播と展開に関する研究 |
|
宮治昭代表 |
名大美学美術史研究室 |
平13 |
5,500 |
11690 |
【成果報告書】韓国の浮彫形態の仏教集合尊像に関する総合調査 |
|
朴亨国研究代表 |
武蔵野美術大学 |
平20 |
5,500 |
11691 |
良寛名品選 全5 |
折帖・紙ケースと外箱 |
飯島太千雄編 |
雄山閣 |
平6 |
5,500 |
11692 |
禅宗建築 日本の美術126 |
|
伊藤延男 |
至文堂 |
昭51 |
2,200 |
11693 |
密教建築 日本の美術143 |
|
伊藤延男 |
至文堂 |
昭53 |
2,200 |
11694 |
写経 日本の美術156 |
表紙キズ・水シミ |
大山仁快 |
至文堂 |
昭54 |
2,200 |
11695 |
大仏師定朝 日本の美術164 |
|
水野敬三郎 |
至文堂 |
昭55 |
2,200 |
11696 |
観音像 日本の美術166 |
背スレ |
猪川和子 |
至文堂 |
昭55 |
2,200 |
11697 |
桃山建築 日本の美術200 |
汚れ・スレ |
平井 聖 |
至文堂 |
昭58 |
1,650 |
11698 |
地蔵菩薩像 日本の美術239 |
裏表紙に記名 |
松島 健 |
至文堂 |
昭61 |
3,850 |
11700 |
阿弥陀如来像 日本の美術241 |
|
光森正士 |
至文堂 |
昭61 |
3,850 |
11701 |
十一面観音像・千手観音像 日本の美術311 |
|
副島弘道 |
至文堂 |
平4 |
4,400 |
11703 |
鎌倉彫刻 日本の美術40 |
|
西川新次 |
至文堂 |
昭44 |
2,200 |
11704 |
浄土教画 日本の美術43 |
|
岡崎譲治 |
至文堂 |
昭44 |
2,750 |
11705 |
大谷光瑞と西域美術 日本の美術434 |
|
台信祐爾 |
至文堂 |
平14 |
4,950 |
11706 |
江戸時代の彫刻 日本の美術506 |
|
田辺三郎助 |
至文堂 |
平20 |
4,400 |
11707 |
近世の寺社建築 日本の美術530 |
|
熊本達哉 |
ぎょうせい |
平22 |
5,500 |
11708 |
塔 日本の美術77 |
|
石田茂作 |
至文堂 |
昭47 |
2,750 |
11709 |
運慶と快慶 日本の美術78 |
背痛 |
田辺三郎助 |
至文堂 |
昭47 |
3,300 |
11710 |
像内納入品 日本の美術86 |
|
倉田文作 |
至文堂 |
昭48 |
2,200 |
11711 |
神道大系 神社編11 北野 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭53 |
16,500 |
11712 |
神道大系 神社編12 大神・石上 |
|
|
神道大系編纂会 |
平1 |
5,500 |
11713 |
神道大系 神社編17 武蔵国 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭53 |
6,600 |
11714 |
神道大系 神社編18 安房・上総・下総・常陸国 |
|
|
神道大系編纂会 |
平2 |
13,200 |
11715 |
神道大系 神社編20 鶴岡 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭54 |
11,000 |
11716 |
神道大系 神社編22 香取・鹿島 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭59 |
14,300 |
11717 |
神道大系 神社編24 美濃・飛騨・信濃国 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭58 |
11,000 |
11718 |
神道大系 神社編25 上野・下野 |
|
|
神道大系編纂会 |
平4 |
16,500 |
11719 |
神道大系 神社編27 陸奥(下) |
|
|
神道大系編纂会 |
昭59 |
8,800 |
11720 |
神道大系 神社編28 出羽国 |
|
|
神道大系編纂会 |
平2 |
8,800 |
11721 |
神道大系 神社編3 総記(下) |
|
|
神道大系編纂会 |
昭58 |
5,500 |
11722 |
神道大系 神社編31 日光・二荒山 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭60 |
9,900 |
11723 |
神道大系 神社編33 若狭・越前・加賀・能登国 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭62 |
13,200 |
11724 |
神道大系 神社編34 越中・越後・佐渡国 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭61 |
8,800 |
11725 |
神道大系 神社編35 丹波・丹後・但馬・播磨・因幡・伯耆国 |
|
|
神道大系編纂会 |
平3 |
6,600 |
11726 |
神道大系 神社編38 美作・備前・備中・備後国 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭61 |
8,800 |
11727 |
神道大系 神社編39 安芸・周防・長門国 |
|
|
神道大系編纂会 |
平1 |
7,700 |
11728 |
神道大系 神社編4 宮中・京中・山城国 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭59 |
11,000 |
11729 |
神道大系 神社編41 紀伊・淡路国 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭62 |
13,200 |
11730 |
神道大系 神社編42 阿波・讃岐・伊予・土佐国 |
|
|
神道大系編纂会 |
平1 |
9,900 |
11731 |
神道大系 神社編44 筑前・筑後・豊前・豊後国 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭57 |
9,900 |
11732 |
神道大系 神社編45 肥前・肥後・日向・薩摩・大隅国 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭62 |
9,900 |
11733 |
神道大系 神社編48 太宰府 |
|
|
神道大系編纂会 |
平3 |
13,200 |
11734 |
神道大系 神社編5 大和国 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭62 |
16,500 |
11735 |
神道大系 神社編50 阿蘇・英彦山 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭62 |
9,900 |
11736 |
神道大系 神社編8 賀茂 |
|
|
神道大系編纂会 |
昭59 |
13,200 |
11737 |
神道大系 神社編9 稲荷 |
|
|
神道大系編纂会 |
平3 |
22,000 |
11738 |
近世木活続貂 全2 |
価格表付 |
青裳堂書店目録 |
|
平22 |
33,000 |
11739 |
【図録】歌川国芳展 |
|
岩切友里子 |
日本経済新聞社 |
平23 |
8,800 |
11740 |
【図録】若冲 |
|
京都国立博物館 |
|
平12 |
9,900 |
11741 |
正倉院の武器・武具・馬具 日本の美術523 |
|
西川明彦 |
ぎょうせい |
平21 |
5,500 |
11742 |
集成 日本の古庭園 全2 |
|
岡崎文彬 |
同朋舎 |
昭60 |
52,800 |
11743 |
日本建築は特異なのか 東アジアの宮殿・寺院・住宅 |
|
|
国立歴史民俗博物館 |
平21 |
5,500 |