☆☆ 蛹化と羽化 ☆☆
1999/03/11。 |
1999/03/11。 |
1999/03/11。 |
|
|
|
蛹化の途中です。 |
綺麗な服にお着替え中? |
左は前日に蛹化 |
蛹化が始まりました。約1時間の出来事でした。10oそこそこの幼虫の小さな頭から、蛹の大顎が出てきました。前日に蛹化した蛹も朝の蛹化でした。今年のサンフ゜リング分は、朝型が多かったようです。
1999/03/11。 |
1999/03/11。 |
1999/04/12. |
|
|
|
約1日でアメ色に |
綺麗な透き通った色 |
羽化の始まりです。 |
1999年3月11日に蛹化した蛹は、4月12日に体の色もすっかり変ってお尻の所にある小さな羽のようなものも、しわくちゃになって、そこから水分をだしていました。4月1日ごろより蛹は、色がつき始めて今では大顎と頭部と前胸背板と足が、もう成虫の色にちかずいています。
1999/04/12。 |
1999/04/12。 |
1999/04/12。 |
|
|
|
多くの水分を出して |
頭部に亀裂! |
さらに、亀裂が |
頭部から亀裂がひろがりじょうずに蛹の皮を脱いでいきます。どこにつかまっているわけでもないのに、お腹の部分をじょうずに使って蛹の皮を脱いでいきます。
1999/04/12。 |
1999/04/12。 |
1999/04/12。 |
|
|
|
頭がでてきました。 |
足を活発に動かして |
もう脱け殻だらけです。 |
「普通なら、体を起こしてから羽化が進んでいくのに大丈夫ですか、上向いたままで」と、心配しましたが、15分後にはちゃんと下向きになっていました。羽化不全にならなくて本当によかったです。それにしても、1時間くらいまえに始まった羽化は、背中側がぱっくりと裂けて始まって「かしゃかしゃ・・・・」というような音をさしながら、あれよ、あれよ、と蛹の皮を綺麗にぬいでしまいました。
1999/04/12。 |
1999/04/12。 |
1999/04/12。 |
|
|
|
無事、下向きになり |
前へ前へと進んで |
大顎を起こそうとして |
ほぼ、脱皮は終わりました。あとは、しわくちゃの内羽を、お腹のポンプを使って綺麗に伸ばしていきます。わかりにくいと思いますが、白い羽の先のしわくちゃのものが、だんだんと綺麗に伸びていきます。
1999/04/12。22時17分43 |
1999/04/13。07時08分56 |
1999/04/13。08時21分05 |
|
|
|
内羽が伸びました。 |
ほぼ完了です。 |
でも、体はやわらかです。 |
内羽もきちんとたとんで 大顎も持ち上げました。ほぼ1日の大仕事の完了です。羽の色も変ってきてオオクワガタらしくなりました。でも、まだふにゃふにゃでお腹がでていますよ。
オオクワガタの蛹化と羽化をのぞくのは、他人の資料にしましょう。自分のオオクワガタには、このような過酷な実験は、しないほうがいいでしょう。今回は、羽化不全にもならないですみましたが、羽化の前3ヶ月と、羽化後1ヶ月は、自然のままにしておくのが一番ですから触らないで起きましょう。
著作権情報
: by Shigeaki Ogawa
最終更新日 : 2000/04/26.