だーいぶ前から家のX68K ACE-HDの内蔵SASI HDD(20MB)は壊れてまして、 Yahooオークション等でSASIのHDDの出物を物色してたのですが、出展されてい るHDDはST-506インターフェースの物ばかりで、元々内蔵されていたHDDのよう に50pinインターフェースの物は全く見つかりませんでした(--;。
それならと、入手しやすいSCSI HDDを内蔵できない物かと試したところ、 どうにか出来てしまいました(^^)/。
ACE-HDにSCSI HDDを内蔵する話題をWEB等で探してみると、内蔵SASIインター フェースにSCSI HDDをつないで、SxSI等のフリーのドライバを使って使用する 事例が見つかりました。ただしこの場合はOSにHumanを使用するのが前提とな ると思います。
今回の改造では、Minix/X68k(や、将来的には NetBSD/X68k )で利用するのが 前提なので上記のような方法はとらずに、拡張スロットのSCSIボードからのケー ブルを一旦内部に引き込んで内蔵SCSI HDDに接続し、そのケーブルを又外部に 引き出す...という強引な方法をとることにしました(^^;;。
使用したもの
今回使用したHDDなんですが、そのままでは電源 コネクタが邪魔になってぎりぎり内蔵する事が出来ません。そこでコネクタか らピンを引き抜き、そのピンを直接HDD側の電源コネクタに差し込み、さらに 出っぱっているピンを90度上に曲げてしまいました(^^;
某所よりタダで入手したIBM DPES-31080(1080MB)
50pinフラットケーブルの内蔵SCSI HDDに接続しない側(外部に引き出される側)
は、こんなふうに先が二つに分かれてそれぞれに50pinハーフピッ
チメスのSCSIコネクタが繋がってます
外部SASIコネクタの右横からケーブルを引き出すために穴をカッターとペンチ
で広げます
50pinハーフピッチコネクタが2個繋がったケーブルを本体から引き出した
図
引き出された50pinハーフピッチコネクタにSCSIボードから結線し、もう一方
の50pinハーフピッチコネクタには外付けのSCSI機器を接続します