 
新型肺炎・コロナウイルスを考える
 
- 
- 
私たち人間に、わずかな時間さえ与えず、
 刻々と広まっていくコロナウイルス、
 その速さはすざましい、その勢いには寒々しさを覚える。
 またたくままに全世界に広まってしまった・新型肺炎。
 世界の隅々まで忍び寄り、すべての人々をおどろかせ、
 人々を恐怖へと混乱へと落とし入れている。
 
 この状況を、
 どのように見ればよいのか、どのように理解すればいいのだろうか。
 
 ある聖書の記述に目は止まった、
 ヨハネによる福音書の9章「生まれつきの盲人をいやす」の出来事に。
 
 ・・・弟子たちはイエスに質問して言った。
 だれが罪を犯したからですか。
 イエスは答えられた。
 この人が罪を犯したのではなく、
 神のわざがこの人に現われるためです。・・・
 
 誤解してはならない、
 神ご自身が全世界にウイルスをまき散らしているのではない。
 神の意志によって感染したのではない。
 決して神が元凶ではない。
 神が人間を見放したのでもない。
 
 人は言うだろう、
 自分は大丈夫だと、自分は正義だと。
 自分の生存を脅かす不条理だと、
 しかし、この出来事の裏には、
 理由があることを知らなければならない。
 
 私たち人間は、
 今、全世界を震わせている出来事から学ばなければならない。
 
 信じていたものが音をたてて崩れ去るのをである。
 
 人間のわざが無力だということを。
 
 私たち人間に与えられた素晴らしい星・
 地球を創造された創造主なる神の意志と、
 わたしたち人間をも創造された神の意志と、
 
 私たちすべての人間の思いと言葉と行為行動とのかい離を、
 創造主なる神の意志から、すっかり離れてしまった人間の意志を。
 
 常に混乱を作り出すのは人間なのだから。
 人間の本性なのだから。
 
 ・・生まれつきの盲人をいやす・・
 「 さて、イエスは通りすがりに、生まれつき目の見えない人を見かけられた。
 弟子たちがイエスに尋ねた。
 「ラビ、この人が生まれつき目が見えないのは、だれが罪を犯したからですか。
 本人ですか。それとも、両親ですか。」
 イエスはお答えになった。
 「本人が罪を犯したからでも、両親が罪を犯したからでもない。
 神の業がこの人に現れるためである。
 わたしたちは、わたしをお遣わしになった方の業を、
 まだ日のあるうちに行わねばならない。
 だれも働くことのできない夜が来る。
 わたしは、世にいる間、世の光である。」
 (新約聖書・ヨハネによる福音書・9章1~5節・新共同訳聖書)
 北白川 スー
 
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/s-ktsrkw/
su-kitashirakawa Official Website
Wrote up on  April 11, 2020.