クリスチャンの婚活・・もう一つの福音
-
-
女性が目立つ日本のキリスト教の教会事情・・・。
いつしか結婚適齢期から遠のいてしまった女性の目立つ教会・・・。
言葉を変えれば、婚期を逃してしまったと言えばいいだろうか。
まわりを見渡せば、結婚相手となる、自分の年齢にあったクリスチャンはごくごく少ない。
チャンスを得たと思っても、相手はクリスチャンではない場合が多い。
お相手の母親にも気に入られ、
それなりにお付き合いを始めたものの・・・。
微妙な風向きを、プレッシャーを感じ始めている。
こちらはクリスチャンである、
言い換えれば、決してこの世的ではないのである。
決して世間並みではない、それどころか逆なのだ。
聖書・バイブルは次のように語っている。
「それゆえ、男はその父母を離れ、妻と結び合い、ふたりは一体となるのである。」
(旧約聖書・創世記・2章24節・新改訳聖書)
婚家の家風に染まるなど、とんでもないのである。
一度、キリストの福音に接し、キリストにある自由と解放を得た者にとって、
世間に縛られ、家に縛られることは、もう絶対にないのである。
「キリストは、今の悪の世界から私たちを救い出そうとして、
私たちの罪のためにご自身をお捨てになりました。
私たちの神であり父である方のみこころによったのです。
私は、キリストの恵みをもってあなたがたを召してくださったその方を、
あなたがたがそんなにも急に見捨てて、ほかの福音に移って行くのに驚いています。
ほかの福音といっても、もう一つ別に福音があるのではありません。
あなたがたをかき乱す者たちがいて、キリストの福音を変えてしまおうとしているだけです。
しかし、私たちであろうと、天の御使いであろうと、
もし私たちが宣べ伝えた福音に反することをあなたがたに宣べ伝えるなら、
その者はのろわれるべきです。」
(新約聖書・ガラテアの信徒への手紙・1章4〜8節・新改訳聖書)
そうです。クリスチャンとは、
今の悪の世界から救い出された者なのですから。
決して結婚が、もう一つの福音ではないのである。
クリスチャンらしい言い方をすれば、
この世的な結婚をすれば、
決して結婚がゴールではないのである。
それどころか始まりなのです。
この世との戦いの・・・・・・。
北白川 スー
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/s-ktsrkw/
su-kitashirakawa Official Website
Wrote up on March 23, 2010.