三月書房販売速報[127]
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
2018/3/05[20-01-127]  (c)SISIDO,Tatuo    *転送歓迎* 

     e-mail版 三月書房 販売速報(仮題) 127号
     
      ※いちおう出版業界向けに制作してます※
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

[#00] 2018/01/23の号外でお知らせしましたように、2月19日(月)から、
   月曜と火曜を定休日とする週休二日制になりました。常連客の方々
   に、来年は週休三日にしたいというと、皆さんがそれは面白いと言っ
   てくれます。平日は通りがかりの一見さんはほとんど来ないし、こ
   の調子だとうまく休みを増やせそうな気がしています。
   というわけで、ややゆとりができたので、ちかごろは年に2回か3回
   しか送信できなかったこのメルマガも、少しは回数を増やしたいと
   思っています。


[#01] 最近売れてるような気がする本(順不同)

  ◆「飢餓陣営46 創刊三〇周年記念号」佐藤幹夫・編集 飢餓陣営発行所
  ◆「吉本隆明質疑応答集 3 人間・農業」論創社
  ◆「<感動の体系>をめぐって――谷川雁、ラボ草創期の言霊」
     松本輝夫・編 アーツアンドクラフツ
  ◆「脈 95号 火野葦平と沖縄」比嘉加津夫・編集 脈発行所
  ◆「脈 96号 芥川賞作家・東峰夫の小説世界」比嘉加津夫・編集
  ◆「続・最後の場所5号」菅原則生・編集発行
  ◆「アースダイバー東京の聖地」中沢新一 講談社
  ◆「短歌タイムカプセル」東直子ほか編 書肆侃侃房


[#02] これから売れそうな気がする本(順不同)

  ◆「評伝 島成郎」佐藤幹夫 筑摩書房
  ◆「スペクテイター〈41号〉 つげ義春」幻冬舎※入荷済
  ◆「吉川宏志歌集」砂子屋書房※入荷済
  ◆「(歌集)窓の匂い」前田康子 青磁社※入荷済
  ◆「やちまたの人(仮)」涸沢純平 編集工房ノア
   「遅れ時計の詩人」の続編が春に出るといううわさを聞いたので。
   ご本人に確かめてみたら9月の予定とのことでした。


[#03]  日販への返品率

   2010年   書籍23.5% 雑誌28.4%
   2011年   書籍23.5% 雑誌27.2%
   2012年   書籍21.3% 雑誌31.0%   
   2013年   書籍21.8% 雑誌30.0%
   2014年   書籍21.3% 雑誌33.7%
   2015年   書籍20.0% 雑誌34.3%
   2016年   書籍21.3% 雑誌31.6%
   2017年   書籍20.9% 雑誌31.7%

   去年もあまり変わらなかった。今年は少し在庫を減らしたいと思っ
   ているので、少しアップするかも。
   
   
[#04]  <天に唾する>京都の書店のうわさ(その89)   

 ○みすず書房の書店別売上げランキング(2017/01〜2017/12)

   今回も京都関係の書店のみ、売上げ冊数の前回(2015/12〜2016/11)
   との比を計算してみました。なぜか今回はひと月ずれて2016/12が抜
   けているようですが、大きな違いはないでしょう。
   
   ※( )内は全国順位。(D )は大学生協順位
   1(15) MARUZEN京都本店          +50%
   2(D2) 京大生協ルネ           + 9%
   3(24) ジュンク堂京都店         −11%
   4(D3) 同志社生協今出川         +52%
   5(D6) 立命館生協ブックセンターふらっと −34%
   6(72) 大垣書店イオンモール京都店    − 0%
   7(95) 恵文社一乗寺店          +19%
   8(104) 大垣書店烏丸三条         + 0%

   どういうわけか「アバンティBC京都店」が見あたりません。昨秋改
   装して、かなり売場が小さくなったようですが、そのことがすぐに
   影響するわけでもないはずです。前回の全国80位からいきなり圏外
   に落ちたとも思えませんから、おそらく売上カードの送付を忘れた
   か止めるかしたのでしょう。

   MARUZEN京都本店は2015年8月のオープンから2年、このリストで見
   る限りはまずまず順調そうな感じです。とはいえ、前身のジュンク
   堂京都BAL店の最後の年だった2012年と比べると20%以上の減だか
   らとくに良いとは言えないみたいです。ちなみにジュンク堂京都店
   の2012年と2017年を比べると50%の減となっています。
   
   ところで、このみすず書房の一覧表には大学生協を除くと110店舗
   掲載されていますが、丸善・ジュンク関係が43店もあり、しかも
   上位50店に限れば31店と6割も占めています。しかし、ジュンク堂
   の大型店多店舗展開による全点常備方式はどうやら行き詰まりつ
   つあり、リストラの予定があるようですから、来年以降は占有率が
   低下するかもしれません。


[#05]  近ごろちょっとまずいことになったらしい出版社など
  
   前号以降破産や廃業したのは、スキージャーナルのみだったようで
   すが、例によってさほどあてにはなりません。
   先日、うちのサイトの“最近消えた出版社”のページを見た方から
   「北星堂または北星堂書店が含まれておりませんが、知人から2011
   年に倒産した、と聞きました。」というメールがきました。破綻し
   た出版社のまとめが他にあまりないらしく、ときどきこういう問い
   合わせを受けますが、うちのは何の権威も信頼性もありませんので、
   「新文化」か「文化通信」あたりのサイトで作成していただきたい
   ものです。ちなみに上の問い合わせをしてこられた方は、2008年に
   表紙まで出来ていた著書が、資金難でキャンセルされてしまったの
   だそうです。北星堂については、ネットで検索した限りでは、倒産
   とかの記事は見あたらなくて、連絡がとれなくて行方不明、という
   状態のようですから、おそらく静かに自主廃業されたのでしょう。
  

[#06]  etc.…

   今年になってから、どういうわけか一年以上前に取材を受けたサイト
   記事が、なぜか一部で話題になって拡散されてるようです。
   「Wa! 京都を発掘する地元メディア 京都書店めぐり  2017.03.02
   京都の名店「三月書房」で聞いた!出版業界の今と昔」という記事な
   のですが、取材を受けたことすら忘れていて、このメルマガでも紹介
   しておりませんでした。だらだらとしゃべっていてとりとめのないも
   のですが、ライターの文章はほぼ間違いなく書けているようです。
   Twitter等を検索してみると、どうやら“取り次ぎのシステムがもう維
   持できなくなってきている”というあたりに関心が集まっているのか
   なという感じですが、よくわかりません。
   取次がだめになりつつある、ようするに出版・書店業界がだめになる
   という話は、ほぼすべて小田光雄氏の著書とブログの受け売りなので、
   この話題に関心のある方はそちらを熟読してください。

   ところでこの小田氏の「出版状況クロニクル118」(2018/03/01)による
   と「大阪屋栗田が大手出版社に対し、支払手形をジャンプ」とあり
   「大阪屋栗田の近傍や周辺が、もはやどうしようもなく、ここまで事態
   が切迫している」のではと記されています。さてさてどうなることでしょ
   う。うちの店も週休三日とか暢気なことを言ってないで、泥舟から脱出
   すべきなのかもしれませんが、この出版業界の先行きを外部からではな
   く、内部から見物する方が興味深いかもと思案してるところです。また
   また延々と先送りされるようならつき合いきれなくなりますが。
     
   ※2018/04/01補記
    「クロニクル118」の上記項(§6)は削除されています。この件につ
    いては「同119」をご参照ください。

------------------------------------------------------------------

この「販売速報(仮題)」はe-mailの性質上,簡単に改訂することができ ますが、
その度に全読者に送信するのは、お互いに煩わしいので、最終版 をおよそ1ヶ月後
にHPに掲載します。

   ◆1998/11/27 創刊準備号(通巻01号)発刊
   ◆「バックナンバー(01〜126号)」はHPにて公開中です。
     
   ※新規購読及び配信停止はメールでお申し込みください
     
     (c)SISIDO,Tatuo     三月書房

------------------------------------------------------------------
▲三月書房HOMEへ戻る

三月書房                 お問い合わせはメールで
〒604-0916 京都市中京区寺町通二条上ル西側
◇TEL 075-231-1924     ◇FAX 075-231-0125
営業時間 ◇正午〜午後6時(定休/月曜・火曜)