| 三月書房 (新本屋です) 通販のお問い合わせはメールで |
| 〒604-0916 京都市中京区寺町通二条上ル西側 |
| ◇TEL 075-231-1924 ◇FAX 075-231-0125 |
| 営業時間 ◇正午〜午後6時(定休/月曜・火曜) |
| ※このコーナーの本はすべて新本ですが、出版社が解散した結果としての特価本と、 健在な出版社が<謝恩セール>などの目的で自由価格にした本です ※「新本」とは「古本」とは違って一度も消費者に購入されていない本という意味です。 業界内の売れ残り本ですから、状態があまりよくない本もあります。 ※通販いたしますが、在庫の有無や本の状態等についてのご質問は、必ずメールでお願いします。 ※本の底に5ミリ丸の朱印(○にB) が押印されています、あるいは裏面に「自由価格本のシールが 貼付されていますが、 これらは出版社(又は問屋)が新本特価の目印として処置したものです。 ※更新は手動のため「売り切れ」表示が遅れがちですがご容赦ください。 |
| 書名 | 著者 | 本体価格 | 税抜特価 |
| ブリティッシュ・ロック巡礼※売り切れ | 加藤雅之 | 2000円 | 1000円 |
| 森山大道とその時代 | 飯沢耕太郎ほか | 3000円 | 1500円 |
| 欧州航路の文化誌 寄港地を読み解く※売り切れ | 橋本順光、鈴木禎宏 編著 | 2000円 | 1000円 |
| 博覧会絵はがきとその時代 | 高橋千晶、前田志織 編著 | 2000円 | 1000円 |
| 舞踏家は語る 身体表現のエッジ(笠井叡ほか) | 志賀信夫 | 2000円 | 1000円 |
| 写真・ポスターから学ぶ戦争の百年 二十世紀初頭から現在まで※売り切れ | 鳥飼行博 | 2000円 | 1000円 |
| 問答無用のクラシック※売り切れ | 許光俊 | 1600円 | 800円 |
| クラシックの秘宝 | 許光俊 | 1600円 | 800円 |
| クラシックがしみる! | 許光俊 | 1600円 | 800円 |
| クラシックは斜めに聴け!※売り切れ | 鈴木淳史 | 1600円 | 800円 |
| 怪獣から読む戦後ポピュラー・カルチャー 特撮映画・SFジャンル形成史 | 森下達 | 3000円 | 1200円 |
| 政岡憲三とその時代 「日本アニメーションの父」の戦前と戦後※売り切れ | 萩原由加里 | 3000円 | 1200円 |
| このNAXOSを聴け!※売り切れ | 松本大輔 | 1800円 | 900円 |
| それでもクラシックは死なない! | 松本大輔 | 1800円 | 900円 |
| まだまだクラシックは死なない! | 松本大輔 | 1800円 | 900円 |
| どっこいクラシックは死なない! | 松本大輔 | 1800円 | 900円 |
| やっぱりクラシックは死なない! | 松本大輔 | 1800円 | 900円 |
| 絵はがきで楽しむ歴史散歩 日本の100年をたどる※売り切れ | 富田昭次 | 2000円 | 1000円 |
| 写真・ポスターに観るナチス宣伝術 ワイマール共和国からヒトラー第三帝国へ※売り切れ | 鳥飼行博 | 2000円 | 1000円 |
| 写真のボーダーランド X線・心霊写真・念写※売り切れ | 浜野志保 | 2400円 | 1200円 |
| ヴァーグナーの「ドイツ」 超政治とナショナル・アイデンティティのゆくえ※売り切れ | 吉田寛 | 4000円 | 1600円 |
| ワーグナーの力※売り切れ | 寺倉正太郎 編著 | 2400円 | 960円 |
| タカラヅカという夢 | 津金澤・田畑・名取 編著 | 2000円 | 800円 |
| 宇野功芳、人と批評※売り切れ | 想田正 | 2000円 | 1000円 |
| フルトヴェングラーと私 ユピテルとの邂逅 (ディートリヒ・フィッシャー・ディースカウ) | 野口剛夫・訳 | 1800円 | 900円 |
| コンヴィチューニー、オペラを超えるオペラ | 許光俊 | 2000円 | 1000円 |
| 「よむ」ことの近代 和歌・短歌の政治学※売り切れ | 松澤俊二 | 3400円 | 1700円 |
| 幻燈スライドの博物誌 プロジェクション・メディアの考古学※売り切れ | 土屋伸一ほか編著 | 2400円 | 1200円 |
| フルトヴェングラーを追って※売り切れ | 平林直哉 | 2000円 | 1000円 |
| 日本でロックが熱かったころ※売り切れ | 井上貴子・編著 | 1600円 | 800円 |
| クラシック廉価版ガイド | 高橋清隆 | 1600円 | 800円 |
| 写真との対話、そして写真から/写真へ※売り切れ | 森山大道 | 3000円 | 1500円 |
| 車谷長吉を読む※売り切れ | 深谷考 | 2400円 | 1200円 |
| 秘宝館という文化装置※売り切れ | 妙木忍 | 2000円 | 1000円 |
| 絵はがきで愛でる富士山※売り切れ | 平川義浩 | 2000円 | 1000円 |
| 年賀絵はがきグラフィティ※売り切れ | 山田俊幸 編著 | 2000円 | 600円 |
| フルトヴェングラーを超えて | 野口剛夫 | 2000円 | 1000円 |
| クラシック反入門※売り切れ | 許光俊/鈴木淳史ほか編著 | 1600円 | 800円 |
| テキヤ稼業のフォークロア | 厚 香苗 | 3000円 | 1200円 |
| クラシック・マニア道入門※売り切れ | 平林直哉 | 1600円 | 800円 |
| クラシック知性主義※売り切れ | 許光俊 編著 | 1600円 | 800円 |
| クラシック野獣主義 | 鈴木淳史 編著 | 1600円 | 800円 |
| 古本 スケッチ帳※売り切れ | 林哲夫 | 1600円 | 800円 |
| 森山大道と写真を語る※売り切れ | 森山大道 | 3000円 | 1500円 |
| 古本デッサン帳※売り切れ | 林哲夫 | 2000円 | 1000円 |
| 古本が古本を呼ぶ※売り切れ | 高橋輝次 | 1600円 | 800円 |
| 古本迷宮※売り切れ | 喜多村拓 | 1600円 | 800円 |
| 書痴迷宮※売り切れ | 喜多村拓 | 1600円 | 800円 |
| 絶版文庫 四重奏※売り切れ | 近藤建児 ほか | 1600円 | 480円 |
| 絶版文庫 嬉遊曲 | 近藤建児 ほか | 1600円 | 480円 |
| 絶版文庫三重奏※売り切れ | 近藤建児ほか | 1600円 | 800円 |
| 癩者の生:文明開化の条件としての | 澤野雅樹 | 2600円 | 1040円 |
| 葬式:あの世への民俗※売り切れ | 須藤功 | 2000円 | 1000円 |
| ああ勲章※在庫僅少 | 佐藤清彦 | 1600円 | 640円 |
| 三月書房 (新本屋です) お問い合わせはメールで |
| 〒604-0916 京都市中京区寺町通二条上ル西側 |
| ◇TEL 075-231-1924 ◇FAX 075-231-0125 |
| 営業時間 ◇正午〜午後6時(定休/月曜・火曜) |