いま考えていること 372(2009年09月)
|
"戦時気分が抜け、政権交代がされたからこそ、慰霊の儀式が政治や軍事から町と遺族の手に帰ってきているのです。
|
いま考えていること 374(2009年09月)
|
いま考えていること 375(2009年09月)
|
いま考えていること 376(2009年10月)
|
今日も妹(78歳)が私を訪ねて来ましたが、このごろ新聞を見るのが楽しみになってきたと言ってました。
いま考えていること 377(2009年10月;11月)
|
いま考えていること 378(2009年11月)
|
いま考えていること 379(2009年11月)
|
いま考えていること 380(2009年11月)
|
いま考えていること 381(2009年12月)
|
いま考えていること 382(2009年12月)
|
いま考えていること 383(2009年12月)
|
いま考えていること 384(2010年01月)
|
いま考えていること 385(2010年01月)
|
いま考えていること 386(2010年02月)
|
世界の状況が変わりそれに伴ってアメリカの戦略の変化が起こって基地配備計画が変わらない限りは残念ながら基地撤去はできないと考えます。
@沖縄の苦痛を和らげるようにアメリカに基地の訓練内容を交渉する。 A機能の一部を本土に移管する。本土の人間も同様に苦しみを味わう。 B自民党時代の合議に従って普天間から県内に移転することで当面の苦痛を分散させる。
基地問題の根元は戦前の日本の軍国主義による戦争と敗北にあり、講和条約が結ばれて独立を回復したからと言って、その影響は一朝一夕には収まらないものだと思います。
いま考えていること 387(2010年02月)
|