エーリンナ( !Hrinna)

 前4世紀ころの女流詩人(エウセビオスは盛時を前352年とする。『スーダ』は誤って、「サッポーの友だちにして同時代」としている)。
 『スーダ』は、彼女の出生地ないし住まいとして、テオス、レスボス、ロードス、テロスの4つを挙げている。彼女が19歳で結婚もせずに死んだという話(Suda; cf. Anth. Pal. VII_11, 13)は、彼女の詩からの憶測に過ぎない。『ギリシア詞華集』の3篇のエピグラム(VI_352, VII_710, 712)が、彼女に帰せられているが、おそらく間違いであろう。しかし、彼女の評価は、『Elakate』〔「糸巻き棒」の意〕と題する300行の六脚韻詩にあり、母の言いつけで糸繰りをする自分をうたったものである(AG. IX_190)。伝存する最も大きな断片は、結婚後間もなく亡くなった友人バウキスの死を嘆いたもので、子ども時代の遊技、仕事、恐怖を綴っている。この亡くなったバウキスの年齢が19歳である。この詩が自分のことをうたったものかどうかは、わからない。その真作性を疑う者もいる(Ath. 283d)。この詩の革新性は、ドリス方言とアイオリス方言との混交、韻律、都市生活者への言及に存し、エリンナは同時代を表現し、ヘレニズム期の詩を先取りしている。ヘレニズム期における彼女の評判は高い(ホメロスやサッポーに比せられる AG. IX_190)。
 (OCD)




[底本]

TLG 1355
ERINNA Lyr.
(4 B.C.: Telia)
1 1
1355 001
Fragmenta, ed. E. Diehl, Anthologia lyrica Graeca, vol. 1.4, 2nd
edn. Leipzig: Teubner, 1936: 207-213.
frr. 1-5.
5
fr. 1b: PSI 1090.
frr. 3-5: Dup. 1355 002.
Dup. partim 1355 003 (frr. 401-402, [404]).
(Pap: 568: Epigr., Hexametr.)
2 1
1355 002
Epigrammata, AG 6.352; 7.710, 712.
Dup. partim 1355 001 (frr. 3-5).
(Q: 139: Epigr.)
3 1
1355 003
Fragmenta et titulus, ed. H. Lloyd-Jones and P. Parsons, Supplementum
Hellenisticum. Berlin: De Gruyter, 1983: 186-189, 192-193.
frr. (+ titul.) 400-402, 404.
5
fr. 401: PSI 1090.
Dup. partim 1355 001 (frr. 1a-b, 2).
(Pap: 244: Hexametr.)

feather.gif


FRAGMENTA

1a-b
此岸より瞑府へと、むなし木霊ぞしみわたる。
死者たちの間にあるは沈黙、闇が声をかき消す

1b
col.1 huius columnae perierunt sex uersus.
1
[……]彼女はいた
[……]乙女たちを
[……]ニュンペーたちは。
5
[……]竪琴の共鳴板を
[……]月は。
[……]竪琴の共鳴板を。
[……]?
[……]住む。
10
[……]群葉に
[……]やわらげる。
[……]月を。
[……]羊毛をすく。
[……]深みへと渦が
col. II
15
?
[……]竪琴の共鳴板を
?
同じことを、かわいそうなバウキスよ、
同じ玩具がわたしの心の中に[……]ある
20



ニュムペーたちに[……]。
母は恥じて[……]

25
小さな[……]のお化けで恐れさせようと、
頭に大きな耳、四つ足で
歩いて。次から次へと光景は代わる。

まだ幼いころ、あなたのお母さんからそんなことを聞いて
30
愛するバウキス。アプロディタ様はお気づきにならずに[……]。


col. III
35
彼女はわたしを抱きしめて涙する[……][……]
でも、以前はいつも[……]
歳は19[……]
そしてエーリンナに、愛する[……]
糸巻き棒を見つめて[……]
40
知ってちょうだい――ほんとに[……]
ぐるぐる巻いて笑[……]
これを恥ずかしげにわたしに[……]
乙女たちに[……]
見つめて[……]
45
長い髪の毛をも[……]
[……]
これに....、愛するお友だち、[……]
バウキスよ、慟哭するのは[……]
彼女に炎を[……]
50
遠吠えの声を[……]
おお、たくさんをヒュムナイオスさま、[……]
すべてはひとつ、おお、ヒュムナイオスさま、[……]
ああ、かわいそうなバウキス、[……]


2
断片2 EIS POMPILON〔*ポムピロスに寄せる〕
ポムピロスよ、船乗りたちに海路日和の海路をおくり、魚よ、
わたしの大好きなお友だちに追い風をおくってちょうだい。

Naduc_U0.jpg *ポムピロスは、「送り届けるもの」の意、学名"Gasterosteus ductor"〔右図〕。鰹に似た魚で、船を追いかけるので、船乗りたちに親しまれている。通称も「水先案内魚(pilot-fish)」である。
 画像出典:FishBase WWW:Taxonomy

3-5
断片3
〔『エピグラム』1に同じ〕

断片4
〔『エピグラム』3に同じ〕

断片5
〔『エピグラム』2に同じ〕

EPIGRAMMATA〔『ギリシア詞華集』〕

1 VI_352
この絵はしなやかな手に成る。気高きプロメテウスよ、
人間のうちにも、その知恵において、御身に等しき人あり。
とにもかくにも、この乙女を描きしひとにして、
これに声をも付け加えなば、アガタルキスよ、御身は完璧ならん。

2 VII_710〔ミテュレーナイアの作とも〕
墓標たちよ、わたしのセイレーンたちよ、はたまた悲痛なる骨壺よ、
そなたが持つはアイダス〔Aidas, ハーデースのドリス方言〕のわずかの灰。
わが塚を通りがかる人たちに挨拶の言葉を話しかけよ、
来るひとが同市民であれ、よその町人であれ。
墓の中にいるは、若嫁たりしわたしだと、またこうも話しかけよ。
父はわたしをバウキスと呼べりと、生まれは
テーロスの女と、知ってのとおり。そして、わが女友だち
エーリンナが、この言葉を墓石に刻めりとも。

3 VII_712
若嫁バウキスの〔墓が〕わたし。嘆きに満ちたこの墓標を
よぎる人は、地下なるアイダスにこう告げてよ。
「むごいなるかな、アイダスよ」と。この美しき墓碑は、これを眼にするあなたに
バウキスの無惨このうえなき運命を告げる、
この娘子のため、松明の照らすなか、婚礼歌(hymnaios)がうたわれていたとき、
その松明に、花婿の父は火葬の薪をくべたのだと。
されば御身も御身とて、おおヒュムナイオス(Hymnaios)よ、婚礼の調べよき歌を、
悲しみの嘆き節に変調してうたえり。

[参考]IX_190 逸名
  エーリンナの「糸巻き棒」に寄す
これはレスボスのエリンナの蜂房。小編とはいっても、
ムーサたちから摘みとった蜜がしみわたっている。
この詩の300詩行はホメロスに等しい、
ほんの19歳の乙女であったけれども。
母を恐れて糸繰りをしているときも、機織りをしているときにも
ムーサたちに憑かれた召使いであり続けた。
サッポーは叙情詩ではエーリンナにまさるが、
六脚韻律ではエーリンナがサッポーにまさる。

400-401(+402?)
Elakate

401
〔以下、53行分、読み取りは不可能なるも、FRAGMENTA 1a-b に同じ〕

Fragmenta et titulus

401 54行目〔FRAGMENTA 1a-b の最終行に同じ〕
ああ、かわいそうなバウキス
……

402
〔FRAGMENTA の出だし(1a の2行)に同じ〕

404
〔断片2 EIS POMPILON〔*ポムピロスに寄せる〕に同じ〕
forward.GIFモイロー