D


悪魔(diavboloV)

 ラテン語で悪魔のことを言う。「女神のへビ」を表す。伝説によると、太母は土の柔らかな丸いかたまり bolus でへビの夫を造った。手で丸めて、伸ばしてへビの形にし、それから生命を与えた、という[1]。エジブト人たちの話では、イシスも同じようにして土のへビを造り、またオシリスのために土の新しい男根を造ってやった、という。イシスは自分が造ったこの男根で、オシリスの再生したペルソナ、すなわち、赤ん坊ホルスをみごもった。

 丸いかたまりを表す bolus という語が、その派生語 bulla(球)を通って、教皇印を表す bull という語になった。この教皇印というのは螺旋状の土の印で、たいてい、 手が出せないように魔法のしるしがついている。この bulla というのも、古代ローマ時代、子供が成人になるまで、護符として身に着けていたものであった[2]


[1]Graves, G.M. 1, 27.
[2]Gifford, 71.

Barbara G. Walker : The Woman's Encyclopedia of Myths and Secrets (Harper & Row, 1983)



 例によってバーバラ・ウォーカーの勝手な語源解釈。ギリシア語は「仲を引き裂く」「離間させる」という意味の動詞が語源で、そこから中傷者、誹謗者の意味となる。新約聖書もこの意味である(Iテモ3:11。マタイ4:1では「悪魔」の意味に解し得る)。  典拠に挙げているグレイヴズの「ペラスゴイ人の創世神話」は当該箇所を見よ。ウォーカーの解釈がいかに恣意的かわかろう。