No. | 74 |
---|---|
Date: | Fri, 26 Feb 1999 02:05:29 +0900 |
Subject | 抗日博物館で見たもの |
ニックネーム: | 雀っ子 |
Name: | (匿名) |
E-mail: | (匿名) |
発言: | YAHOOのお薦めHPでやって参りました。ひととおり読んで感じたこと。 石原莞爾という人については今迄特に知りませんでした。専門に研究 なさってる方もいる重要な人物なのでしょうね。 ところで先日中国に個人旅行をしてきたのですが、ろ溝橋と抗日博物館 へも行って参りました。博物館では満州事変からろ溝橋事件のスライド 上映会もあり、あと暴虐館という展示室では南京で市井の人々を生き埋 めにしたりレジスタンスの女性を虐殺して餃子(!)にして食べたりな ど何といったらいいのかわからない写真の数々が展示されていました。 ひとことでいうと集団の狂気でしょうか。思うのですが、個人で優れて 傑出した人物というのは確かにいますが(たぶんこの石原莞爾さんも?) それが集団に組み込まれたとたんになぜか変な方向にいってしまう。 なぜ? 右でも左でもなく冷静に研究するならこの石原莞爾という人は なかなか興味深い人物のようであります。 |