| No. | 93 | 
|---|---|
| Date: | Sun, 27 Jun 1999 22:51:49 +0900 | 
| Subject | (no specified) | 
| ハンドルネーム: | なっかん | 
| Name: | (匿名) | 
| E-mail: | cbk66620@pop06.odn.ne.jp | 
| 発言: | 大学院で石原莞爾について研究しました。彼の戦争観についての先見性あったと思いますが、肯定の視点から論じるには苦労しました。いろんな文献読みましたけど、「虹色のトロツキー」が一番面白かったかな。「最終戦争論」も面白かったけど、政治思想史というよりは戦争史になっちゃうから・・・・・ 石原も興味あったけど、甘粕雅彦とかもっと面白いかも・ 行きつくところ総力戦形態に移行できなかった日本の政治体制に問題があったと思う。だからその理論を呼んでいて解釈が苦しくなってきたところもありました。  |