近況など
ネタ切れで更新ができないので、近況などを書いてお茶を濁します。おひまならお付き合いください。内容が沖縄ネタ、地元ローカルネタ(特にサンガ関係)であることをお許しください(^^;。
<2006年1月29日>ぜんぜん更新していません。最近はblogのほうにいろんなことを書いていますので、そちらをお訪ねください。コメントいただけたら幸いです。
<2004年1月1日>あけましておめでとうございます。年賀状書こうとしたら、プリンタの黒インクがなくなってしまいました。。。内容を掲載<終了>しておきますので、よろしかったらのぞいて下さい本年もよろしくお願いします。ことしは、AWAY観戦ツアーと称して、北のほうにもいこうかな。。。と<2003年8月31日>昨日は歴史的な1日となりました。。。やっとジュビロに勝てました!去年の2ndと5月のジュビロスタジアム(ぼろ負けで翌日熱出した)の雪辱が果たせました。ビジュあんたええ人や!ゴール裏応援団には、話題の「美女軍団」ならぬ「ビジュ」軍団がいたそうな。。。(「ビジュ軍団」の旗もって、ビジュのお面をかぶった集団らしい)順位はまだ最下位ですが、なんとかJ1残留が見えてきたかな。それから高宗秀!もっと動け!ここのところ忙しくて、6月の八重山&沖縄旅行の写真を掲載できてません(^^;いざ現像してみると、たいした写真がないというのが現状です。とほほ。。斎場御嶽から撮った久高島は全然写ってなかったし…<2003年8月3日>まっちんまたらん(待ちにまったという意味です^^;)「ホテル・ハイビスカス」観てきました。ほのぼのかわいい映画でしたよ。キャストも原作のイメージに近い感じがしたし、沖縄らしいいい風景がみられました。またすぐ沖縄に行きたくなりました。。。まだ見てない沖縄好きの人々にはおすすめです!あと、サントラ盤は映画を見たあとで聴くことをおすすめします元旦以来さっぱりだったサンガですが、昨日久しぶりに勝利しました。やっぱり黒部はすごいなぁと思います。復活していきなり結果出すもんなぁ。昨日はほんま西京極へ行ってよかったと思います!やっぱり元旦のゲンを担いで、去年のレプリカ着て、ゴール裏で応援したのがよかったのかな?この調子で2ndステージもがんばってJ1残留してくれぇ。<2003年6月29日>6月13日から22日まで八重山〜沖縄の旅にいってきました。今回は波照間中心でした。もともと波照間のあと、他の島に行こうと思っていたのですが、台風のため足止めとなり、結局6泊もしてしまいました。。。幸い天気は悪くなかった(暴風雨は深夜から未明にかけてだった)ので、いろんなところをゆっくりまわることができたと思います。たましろで同宿だった方に西表「舟浮」に行った話を聞いたので、次回は舟浮を目指したいと思ってます。ここは、西表島にあるけど、陸路がなく船でないといけない人口50人ほどの集落です。ここものんびりできそうです。最後の3日は那覇にいました。那覇で梅雨明けだったので、南部の知念村の「斎場御嶽」までバスにのって行ったりしていました。もっと広いかと思ってましたが、意外とこじんまりしてたように思います。霊感の高い人は、ここに来ると体調が変わったりするそうですが、わたしゃ何も変化はありませんでした(^^;さて、楽しみしております、映画「ホテル・ハイビスカス」ですが、京都では8月2日からの上映のようです。