女系天皇論はマルクス主義史観



先日、近江神宮に参拝したとき、

滋賀県に鬼室集斯(きしつしゅうし)に由来する神社があると聞いた。

鬼室集斯とは天智天皇の時代に白村江の戦いで、唐・新羅の連合軍に敗れたとき、

朝鮮半島の百済から亡命してきた人。

同時期には憶礼福留(おくらいふくる)や四比福夫(しひふくふ)という人たちも

日本に亡命してきている。


ここで注目したいのは当時の朝鮮半島に独自の名前(苗字)があったこと。

そのあと中国の影響で金とか李といった名前に変わっていった。

朝鮮半島の名前が金や李に変わったのは

平安時代末期から鎌倉時代にかけてとなる。

この名前を始めとする親族の形式を宗族制度(そうぞくせいど)という。

当然日本には入ってこなかった。

日本人は日本古来の名前を名乗っている。


皇室の男系継承は中国の宗族制度の影響を受けたものと

女系天皇論者から主張されたが、学問的に極めていい加減なものとなる。

以前に中国史の専門家にそのことを言ったら鼻で笑っていたぐらいだ。

日本の歴史は天智天皇の遥か以前から始まっている。

平安時代末期に朝鮮半島へ入ったものが、

それより遥か昔に朝鮮半島を飛び越して日本に入っていたというのは、

学問ではなく妄想レベルの話である。

素人ではなく、皇学館大学の学長まで務めた田中卓氏や、

歴史学者を名乗る高森明勅氏が真顔で述べるのだから困ったものだ。


女系天皇論は現代人による浅知恵。

女系天皇という結論を導くために、あれこれ考えたもの。

その浅知恵を遂行するためには、

二千年以上続いた父子一系の歴史的重みを否定することになる。

その典型が皇位の男系継承が中国の宗族制度影響であったものに過ぎない

という主張だろう。

女系天皇論という現代人の考えが、二千年の歴史・伝統をも陥れるのだ。

それは現代人が最高であり歴史は野蛮であるとする

マルクス主義史観そのものである。

私が女系天皇論を批判するのは、その結論よりも、ものの考え方が

左翼の進歩主義思想に陥ってしまっているということにある。

そんな考え方をすれば、いずれ皇室そのものの存在が危うくなるだろう。


現代人が最高であるなら、

歴史・伝統に基づく皇室の存在が危うくなるのは必然である。

たかだか一世代の人間の知性よりも、

何世代も時代に耐え抜いて残ってきた伝統こそ信頼に値し、

歴史と伝統をベースに世の中を考えていくというのが、

本当の意味での人間の叡智ではないか。

女系天皇を主張する人たちは、

自分の考え方の根本を一度見つめ直してみるべきである。






もどる