意地悪な指摘
出版に向けた作業もすべて終わり、
あとは発刊日の決定を待つばかりとなっています。
近々正式に公表できると思います。
連載中の「天皇論追撃編」について批判したものを、まとめ直すという作業が多かったので、
小林よしのり氏の記述を引用した部分について、『新天皇論』を使って校正すると、
小林氏の記述が微妙に修正されていることがわかりました。
その中でちょっと卑怯だなと感じた部分を紹介します。
----------小林よしのり----------
じゃ、ちょっと意地悪な指摘をしておくが、
渡部氏は「神宮皇學館大学」から「神道の講座」担当の依頼を受けたから、
自分は「しろうと」じゃないと言いたいらしい。
まず「皇學館大学」に「神宮」は付かない。
(第34章・論争のルールを問い始めたら敗北!・351頁)
たった10行程度の記述でこれだけ重ねて間違っているのだから、
いくら「皇學館大学(渡部氏は『神宮皇學館大学』と書いているが、誤りです)から
神道の講座を依頼されたことがある」と自慢されても、何の説得力もありません。
(第35章・渡部昇一氏への最終回答・360頁)
--------------------------------
渡部昇一氏は「神宮皇學館」の時代を知る名残として、
うっかり使用してしまったことを認めておられます。
くだらない指摘であり、こんなことしか批判する内容がなかったのかと思いますが、
問題は『SAPIO』(9/8)に描かれている記述です。
----------小林よしのり----------
皇紀2600年の昭和15年から神宮皇學館大学学長を務めた国語学の大家、
山田孝雄は『神皇正統記』(岩波文庫復刻版に収録)の解説『神皇正統記の本領』で、
「皇位継承論」という項目を立て、こう述べている。
「天皇論追撃編〜男系よりも直系である!」
--------------------------------
8月25日発売の『SAPIO』で「神宮皇學館大学」と書いていた人が、
12月1日発売の『WiLL』で「ちょっと意地悪な指摘をしておくが」と言って、渡部昇一氏を批判しているのです。
そして、『新天皇論』第31章「男系よりも直系である!」では、
なんと「皇紀2600年の昭和15年から皇學館大学学長を務めた国語学の大家、山田孝雄は」
と「神宮」を抜いたかたちで修正されているのです。
しかも、渡部昇一氏への上記2点の指摘をそのまま収録しておいて。
小林氏自身が修正するのは構わないと思いますが、
それだったら渡部昇一氏に対する指摘部分も省いておくのがフェアな姿勢ではないでしょうか。
渡部氏に対する指摘が収録されている「論争のルールを問い始めたら敗北!」という章では、
冒頭で八木秀次氏に対して「ずっるいな〜っ。お任せだって!」と批判していますが、
上記の小林氏自身のやり方がずるくないのであれば、
論争のルールを問い始めたら敗北というのは、
左翼のプロパガンダ、宣伝工作に徹するという小林氏の宣言だったのでしょうか。
それとも私が「ちょっと意地悪な指摘」をしているということでしょうか。
もどる