掲示板過去ログ    n1921-1940 indexへ 前のページ 次のページ



専門用語について 投稿者:舞子 投稿日:2006/07/07(Fri) 20:52 No.1921


こんにちは、矯正歯科に通っております。
質問させてください。
担当の先生がアシスタントの人と話すときに
‘U級’がどうのこうの言ってるのをよく聞くのですが
どういう意味なのでしょうか? 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 専門用語について Y.Mimura - 2006/07/08(Sat) 22:28 No.1923
 

2級というのは上下の顎関係で上が下より出ている状態です。第1大臼歯の位置関係で判断されるものです。ちなみに下が出ているのは3級正常な関係は1級です。TUなどのローマ数字は機種依存文字ですのでご注意ください。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 専門用語について 舞子 - 2006/07/09(Sun) 03:41 No.1925 


ありがとうございます。



(No.1924,1926,1927,1928削除)






顎外れた??? 投稿者:MAKI 投稿日:2006/07/11(Tue) 21:54 No.1929
 

はじめまして。実は2日前起床時に、右耳から首にかけての痛みがあり触ってみると何かが突き出ている感じ・・。鏡で確認しても飛び出てる!!病院に行く手配をし、しばらくして顎を動かした時になんだかはまった感じがしました。確認すると首の所の突き出た感じはなくなったのですが、腫れ・痛み・顔が変わった感じ残り。その後歯科・口腔外科に行っても「あごではないのでは?」と、言われ話も聞いてくれない状態。ではあの出っ張りはなんだったのか??だんだん私の思い違い?と、思うものの顔が変わった感じや顎が今まで異常にゴキゴキいったりとちょっと困惑しています。現在ドイツに滞在しているのですが、こちらでは顎関節症の症状が少ないのか?医師の方にも知識がないようです。(2件かかりました)来週またかかる予定ですが、原因・症状が分からない医師にまたかかっても、治療費・通訳料がかかるだけで今後の治療には結びつかないと感じ大変困っています。顎が外れて、私の様に首のところに突起物が出るものなのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?
参考になるご意見お聞かせ頂けないでしょうか? 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 顎外れた??? Y.Mimura - 2006/07/13(Thu) 02:05 No.1931 

確認しておきたいのですが、2日前の起床時に突き出ていた部分はどこでしょうか?またその時口は開いたままの状態でしょうか?もし突き出ているのが耳の前で、口が閉まらない状態なら、顎関節脱臼の可能性があります。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 顎外れた??? MAKI - 2006/07/13(Thu) 04:14 No.1932 

頬は気付きませんでしたが、右耳の前ではなく下の頬骨が首に来た様な感じでした。
また口は動き喋れましたし、開いたままという事では無かったです。
突き出た感じが無くなってからは、耳の下から顎と頬骨の中間まで腫れ・痛みが残り化粧をしても、頬骨の辺りがいつもと違う感じでした。(顔が変わってましたし)
医師の方は「顎だと場所が違うし痛みの残っている所は筋肉では?」との事でした。
筋肉が張って首の所が出っ張ってくるものでしょうか?
また右側を下にして目が覚めた事・昨日気が付いたのですが、日中しょっちゅう歯を噛み締めているようです・・。
参考になりますでしょうか?
寝るときも奥歯を噛み締めているので、もしかして歯軋りもしているかもしれません。
何か対応があったら教えて頂けないでしょうか?
突然のメールで質問攻めにして申し訳ありませんがよろしくお願い致します。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 顎外れた??? Y.Mimura - 2006/07/14(Fri) 00:58 No.1933 


無意識の噛みしめがかなりあるようですね。顎運動に問題が無いようでしたら、歯ぎしりや噛みしめに伴って起こる咀嚼筋の肥大が原因ではないかと思われます。
歯ぎしりや無意識の噛みしめは、顎関節症や歯周組織の破壊につながる場合があり、うまくコントロールされることをお勧めします。ただオーストリアウイーン大学ののスラベチェック教授は歯ぎしりは誰でも100%しているということを言っています。ただ無意識の噛みしめは有害で必要の無いものです。
Googleで「歯ぎしり」「噛みしめ」で検索すればいろいろ出てきます。その中の自律訓練でコントロールしていく方法のページがあるので参考にされてはいかがでしょうか。もともとは長野県の谷口先生の考案された方法です。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 顎外れた??? MAKI - 2006/07/14(Fri) 06:26 No.1935 


今は腫れも引き、すっかり安心しております。
今後は、噛み締めを意識して直していきたいと思います。
御返事有難うございました。 




(No.1930削除)



リテーナー 投稿者:蘭 投稿日:2006/07/14(Fri) 05:07 No.1934


はじめましてこんにちは。
そろそろ矯正治療が終わりそうなのですが、
引越をするので今通っている矯正歯科には通えなくなりそうです。
調整が終わればリテーナーを2年くらいすると思うのですが、
リテーナーというのは一度作ってもらえば、
あとは経過観察をする程度で、基本的には
歯科に通わなくても、そんなに問題はないものでしょうか?
また、リテーナーをしていても後戻りがでた場合
(業界の一般的なシステムとして)再矯正というのは
同じ歯科であれば無料でやってもらえるものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: リテーナー Y.Mimura - 2006/07/14(Fri) 23:23 No.1939 


リテーナーはやはり効果的に使われているかどうか定期健診で見ていく必要があるでしょう。定期健診に応じられないで、後戻りをした際に掛かる費用については、医療機関によって異なる対応があるかと思いますので、ちょっと分かりません。後戻りの原因と、その期間によっても、対応は異なる可能性があるでしょう。矯正治療は保定が終わって始めて終了ですので、健診に応じない場合、医療機関としても責任をもてない状況もあり得るでしょう。 



(No.1936,1937,1938,1940削除)




indexへ 前のページ 次のページ