掲示板過去ログ    n762-783   indexへ 前のページ 次のページ




顎関節症 投稿者:橋本和美 投稿日:2003/06/25(Wed) 21:09 No.762

以前質問させて頂いたアメリカ在住の者です。スプリントを入れて
半年になります。歯を磨く時以外ははずしていません。
右顎が悪かったのですが、ほとんど痛くなくなり
頭痛も肩凝りもなくなったのですが、2日前に突然左顎に激痛が走りました。それ以来、左頬や口の中の筋肉が張っています。肩凝りもひどいです。左は全く問題なかったのですが、左顎もずれてしまったのでしょうか。スプリントが良くなかったのでしょうか。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 顎関節症 Y.Mimura - 2003/06/26(Thu) 20:27 No.763 

半年ずっと装着しているのであれば、場合によってはスプリントのために歯の沈下が起こっていないか心配です。噛みしめがひどくなければ、それ程影響は出ないかもしれませんが、いずれにしても現在の先生が経過を見ておられるでしょうし、スプリントの形によっても影響は違うので、現在の先生に相談されるのが一番でしょう。激痛については開口筋の過緊張からきていることがあります。咀嚼筋に伝達麻酔を打つことで改善の可能性があると思われますが、いずれにしても診ていないことなので、現在の先生に状態を訴えて対処してもらってください。 





おしえて 投稿者:かいこ 投稿日:2003/06/27(Fri) 20:56 No.764

私はかみ合わせが悪いらしく顔が見るからに曲がっています。中学のとき歯の矯正を受けました。それから5年たって今になって顔が右のほほがふっくら、左はげっそりしています。顎は左に曲がっています。かなり悩んでいます。どうしたらいいのですか?自分でできる治療法とか、病院での治療法、費用など教えていただきたいです 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: おしえて Y.Mimura - 2003/06/28(Sat) 09:50 No.765 

まず、寝相・片噛み・口呼吸などの生活習慣のアンバランスがないかチェックしてバランスの改善をしてみてください。多分噛み癖があると思われます。実際の状態に対する処置については、矯正歯科の先生に相談されるのがいいでしょう。顎変形症の外科手術が必要であれば保険適用になることもあります。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: おしえて かいこ - 2003/06/28(Sat) 18:08 No.766 

とりあえず今は子供がまだ小さいためすぐ手術とはいかないので、家でもできる治療法があれば教えてください。鏡で見て右側(頬がふっくらしているほう)に噛み癖があります。
割り箸などを左の奥歯で噛んだりしていますが、これで直るかもわかりません。何かいい方法教えてください。あんまり効果がなくてもかまいません。おねがいします


--------------------------------------------------------------------------------

Re: おしえて Y.Mimura - 2003/06/29(Sun) 13:12 No.767 

診ていない現時点でいえるのは、生活習慣のアンバランスを自己チェックして、ガム療法などで矯正することぐらいです。それ以上については、治療に入らないまでも、診てもらってどうしていけばいいか相談されることをお勧めします。 




スプリントについて、 投稿者:もちもち 投稿日:2003/06/29(Sun) 21:51 No.768

私は、かみ合わせが深く、顎関節症でこれから矯正を行うよていなのですが、スプリントを装着するのに、前歯に接触させるものと、下あごに装着するものとあるようですが、前に接触させて矯正をおこなうとこは可能なのでしょうか?以前歯科医で前のタイプをつくってもらったのが一番ぴったりしていたのでできればそういうことをおこなってくれる矯正医院で治療をしたいのですが、どうなのでしょうか?また、矯正終了したときに顔のラインなど、ちがいがあるものでしょうか? 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: スプリントについて、 Y.Mimura - 2003/06/30(Mon) 10:45 No.769 

前歯に接触させるものというのは上顎にいれて前歯だけに接触させるものでしょうか?前歯だけに接触させるタイプは、長期になれば顎関節に負担がかかりやすいので、私の場合は下顎に入れて、上顎を拡大する方法をとっています。短期であれば前歯接触のものも心配ないと思われますが、矯正の先生の使うテクニックによっても変わってくるのでよく相談して納得のいく状態で治療をすすめてください。最終的な仕上がりについては変わりはないと思われます。 





(No.770、No.773相談者によって削除)




ガム 投稿者:ジー 投稿日:2003/07/01(Tue) 01:32 No.771

はじめまして。質問したいのですが
ガム療法
のやりかたが正確にわかりませんので
何点かお聞かせください。
まず40分間の間は姿勢は正さないといけないのですか?
あとコンコンコン噛んだ顎の位置って言う意味がいまいちよくわからないのですが。
あと口を閉じてかむときは、口の中で普通に2・1の割合で
普通にかんでいいのでしょうか?
よろしければお教えください。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: ガム Y.Mimura - 2003/07/01(Tue) 15:39 No.772 

ガム療法を行なっている間は、正しい姿勢で、鼻呼吸を行ないながら行なってください。「コンコンコンと噛んだ顎の位置」というのは顎の一番楽な位置ということです。下顎が一番フリーになった状態で楽な位置は、かみ合っている位置とは限りません。その位置で噛むと歯の1点しか当たっていなくても、その状態で開口訓練するという感覚でやってください。2:1というのは西原先生の原法ではガムの重量比で割って両側でかむようになっています。少し難しいですが、理想的にはその方法がいいのですが出来なければ回数比でやらざるを得ないでしょうか。 




掲示板への書き込み・削除について 投稿者:Y.mimura 投稿日:2003/07/03(Thu) 00:39 No.774

管理人からの連絡です。この掲示板は皆さんの悩みや、相談についてレスさせていただいておりますが、レスのついていない状態であればともかく、自分の相談のレスを見てすぐに削除するのはやめてください。相談者のあなただけでなく、掲示板を見た人が参考になるようになればと考えています。よろしくお願いします。 




親知らず抜歯後の障害について 投稿者:陽子 投稿日:2003/07/03(Thu) 12:36 No.775 

先生、はじめまして。
親知らずの抜歯について、不安な事があるので教えてください。
私は、20代です。(顎が小さく歯は大、歯並び悪いです)
下の親知らずが真横向きになっていて、奥から他の歯を押しているようで、抜歯をする事になりました。しかし、歯根が曲がっていて神経の通っているすぐ近くにあるようで、痺れが残る可能性が高いといわれています。(総合病院の口腔外科で、手術扱いでします)
説明では、患側の頬のしびれ、患側の舌のしびれ(味覚はなくならないと言われました)、患側の口腔内のしびれが起こる可能性があるといわれました。
「しびれ」というのは知覚障害の事だと思いますが、具体的には触った感覚がなくなる以外にどのような事が考えられますか?痛みや、熱い・冷たいは分かるようなことも言われましたが・・・・。
それと、もうひとつ気になる事があります。それは、運動神経についてです。説明では、問題になるのは知覚神経だから、運動神経は関係ないから、いままで通り(唇や舌を)動かす事ができる、と言われました。しかし、私はフルートを吹いているのでいろいろ気になる事があります。フルートでは唇や、頬の筋肉、口腔内の微妙な感覚がとても必要になります。
細かい話になってしまいますが・・・
たとえば、フルートを吹く時は、上唇と下唇の間にわずかな隙間を作って音をだしますが、上唇と、下唇の触っている感覚が無くなってしまったら、鏡を見ない限り、自分の唇が今どのくらい開いているか閉じているか・・・など分からなくなってしまう気がするのですが?
また、タンギング(舌を上の歯付根あたりに付けたり放したりする)というのがあるのですが、舌の感覚がなければ、上の歯付根に触ったかどうか分からない状態なので、脳は運動神経に「次は放せ」などと命令が出来なくなる気がしてしまうのです。
素人考えで、申し訳ありませんが、知覚神経に障害が起こると、運動神経に問題が無くても、それを今までどおりフルに使う事が出来なくなったり、運動神経も衰えてくると言うような事はありませんか?
長くなってすいません。是非ご返答をよろしくお願いします。


--------------------------------------------------------------------------------

Re: 親知らず抜歯後の障害について Y.Mimura - 2003/07/03(Thu) 22:42 No.776 

親知らずの抜歯の際には、下歯槽神経や舌神経を傷つける可能性はあります。特に横を向いて曲がった親知らずの場合下歯槽神経に非常に近かったり、根の先が当たっていたりすることはあります。確かにそのような危険はあるのですが、そうなる確率はそんなに多いものではありません。もし神経を損傷した場合麻酔が残ったような感じでよだれが落ちたりすることもあり、あなたのいわれるフルートにも影響がないとはいえないでしょう。麻痺の可能性をどこで言われたかですが、場合によっては、CTやMRIで調べてもらう可能性もあるかもしれません。ただ健康保険で調べられるかは分かりませんが・・・ 処置を行なう前にいろいろな可能性について調べて納得のいく状態で決断されることをお勧めします。 




チンキャップについて 投稿者:由比 投稿日:2003/07/04(Fri) 18:28 No.777

はじめまして。私は今歯の矯正をしている20歳です。下顎が出ていたために16歳の頃からチンキャップをつけているのですが、チンキャップは下顎の成長を抑制するために幼児の頃からつけないと意味がないという話を聞いて不安を感じております。私の場合、医者からは「骨の成長が完全に止まってからつけるから」と言われ、身長が止まった16歳からつけ始めました。しかし4年間続けた今でも顎が引っ込んだようには思えません。噛み合わせをよくするために今はチンキャップをつけながら前歯を出す装置をつけ、矯正が進んでおります。一度そのことを担当医に聞いたところ「成長期に無理に成長を抑制するのは体によくない」というようなことを言われました。実際、顎の成長が止まってからチンキャップをつけるという治療はあるのでしょうか?以前から気になっていたので教えて下さい。よろしくお願い致します。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: チンキャップについて Y.Mimura - 2003/07/04(Fri) 21:37 No.778 

私自身はチンキャップは成長期にしかつけたことはありません。成長を抑制するというより、成長方向のコントロールのためにつけるといえます。成長後つけるというのは、私が不勉強なのかもしれませんが、知りません。診たわけではないので、あなたの状態にその方法が最適かどうかは判断できません。もし現在の先生と話し合ってどうしても納得がいかないなら、セカンドオピニオンを聞いてみるということもありえるでしょう。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 親知らず抜歯後の障害について 陽子 - 2003/07/07(Mon) 01:22 No.782 

ありがとうございます。もう一度、担当の先生に詳しく聞いてみます。 






片側噛みについて 投稿者:辰巳 投稿日:2003/07/06(Sun) 18:15 No.779

顔が左側より右側がふくらんでて悩んでます。
それで、いろんなサイトを見てきたんですけど、片側噛みを右でしていると顔の右側が引き締まるんですよね?
他のサイトでは筋肉が太くなって右側がふくらむって書いてあって、なんかよくわからなくなっちゃって・・・よかったら教えてください。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 片側噛みについて Y.Mimura - 2003/07/06(Sun) 19:09 No.780 

基本的には同じことなのですが、よく筋肉を使えば贅肉がなくなって引き締まりますが、さらに使っていけば今度は筋肉が太くなってきます。ですから膨らんでくるほどといえば、かなり左右差が大きいことになります。使っているほうが縮んでいるはずです。『口腔機能と健康のかかわりについて』のページの図を参考にしてください。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 片側噛みについて 辰巳 - 2003/07/06(Sun) 22:17 No.781 

返信ありがとうございます。
正面から見ると、顎の骨が左側上方向にずれてます。顔の肉も右側の方がたるんでます。
使ってる方が縮むってことは、噛み癖は左側で、ガム療法をする時は右側の方で噛めばいいんですよね?
連続質問すいません・・・ 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 片側噛みについて Y.Mimura - 2003/07/08(Tue) 13:24 No.783 

診ていないのではっきりいえませんが、一番簡単な見分け方は、何か固形物を入れてみて、無意識に舌が片方へ持っていく方というべきでしょう。文章の表現では誤ることもありますから、自分で判断していただいた方がいいでしょう。自分でどこでどれだけかんでいるか、感じることが大切です。 





indexへ 前のページ 次のページ