掲示板過去ログ    n784-803  indexへ 前のページ 次のページ




開口と反対交合について 投稿者:銀ママ 投稿日:2003/07/09(Wed) 12:24 No.784

はじめまして、3歳になる子供のことで相談があります。先日の保育園の歯科検診で初期虫歯を指摘され歯医者に行ったところ開口と反対交合を指摘されました。産まれてからずっとヌークのおしゃぶりを月齢に合わせて使用しているため(西原先生の著書を読んでから)ある程度の開口は仕方ないし、鼻呼吸が身につけば外し、開口も直るだろうと考えているのですが、かみ合わせのずれについて心配しています。下顎が全体的に左に乳歯一本の半分位ずれています。そのせいか若干受け口気味。小さい時の向き癖の方向と同じ方向にずれているのでそのせいかと思います。(今は上向きでおしゃぶりをしたまま眠っています)歯医者さんは早めに矯正歯科の診察及び治療をうけるよう勧めるのですが、チンキャップをしてまでずれを直さなければならないのか、それともおしゃぶりのおかげか歯列には問題無く、下の歯も隙間をもちつつきれいに生えているので永久歯に生え変わるのを待ってからでも遅くないのか
迷っています。迷っているうちにどんどんひどくなってしまってはとも思うのですが、治療開始の目安はどう判断すればいいのでしょうか。正中のずれは自然には直らないものなのでしょうか。アドバイスお願いします。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 開口と反対交合について Y.Mimura - 2003/07/09(Wed) 22:19 No.785 

まずおしゃぶりを外した状態で口唇の閉鎖ができ、鼻呼吸の習慣がついているか?また仰向けに寝る習慣がついているか?ですが、それらの習慣がついていれば開咬はおしゃぶりを外せば治るでしょう。反対咬合については、おしゃぶりを外して、前歯が閉じた状態になってもなお反対が残っていれば、一度診てもらった方がいいでしょう。それらのことについては、各務肇著、『歯の矯正』(主婦の友社刊)を参考にしてみてください。必要があって反対を治すのは4〜5歳からです。 




ありがとうございました 投稿者:銀ママ 投稿日:2003/07/10(Thu) 13:47 No.786

早速のお返事ありがとうございます。開咬についてはほぼ大丈夫かなとおもいます。
 反対咬合については小児歯科、矯正歯科で一度診察を受けてみます。永久歯に生え変わってからでは遅いようですね。ありがとうございました。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: ありがとうございました Y.Mimura - 2003/07/12(Sat) 13:35 No.787 

すべての反対咬合が永久歯になってからでは遅いというのではなくケースによっては、永久歯が交換してからでもいい場合もあります。中にはアメリカなどの考え方で、はじめから顎切り手術を前提にする先生もあるようです。まず、前歯の咬み合わせが閉じた時点で4歳ぐらいで相談されてはいかがでしょう。 




どう思われますか? 投稿者:叶 投稿日:2003/07/12(Sat) 18:56 No.788

こんにちは。以前(3月頃)ご相談させていただきました叶です。ご相談後、顎関節症の治療をしています。右側が前方転移です。ロックを解除してもらってその後はアクリリックレジン製のプレートを寝る時にのみ装着しています。翼突筋のマッサージなどもするよう言われています。あとは顎の運動です。最近は測ると43ミリ開きます。普通に口は開けれるようになったのですがまだご飯を食べている時に音が鳴ったりします。その時はカクカクという感じです。しかし大きくガクッと鳴る時があります。その時は鳴る瞬間と後に痛みがあります。鳴った後、不思議な感覚というか変な感じがします。先生に、口も開いてるし安定してきてるので来院間隔をあけましょうと言われました(次回は2ヶ月後)。「音が鳴る」などはもちろん先生にお伝えしています。先生は「どこで治った」と認識するかが難しいところと言っていました。音はもちろん、プレートをはめて寝ないと目の奥の痛みや背中痛、腰痛が出ますが、私の場合はもう治っているというか治っているのに近いのでしょうか?もう分かりません。どう思われますか?どこで治ったと認識されますか?…私の奥歯は高さがあまりありません。舌の方に向かって斜めに生えています。故に下の歯が上の歯に全部隠れてしまいます。ですから治ったとしてもそういうのを治さないと、咬み込みがかなり深いので再発する可能性は高いですよね?矯正などした方が良いのでしょうか?プレートをずっと使っていくのはワガママかもしれませんが嫌なんです。ご意見よろしくお願いします。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: どう思われますか? Y.Mimura - 2003/07/13(Sun) 22:01 No.789 

プレート(スプリント)は症状を取るのに効果があるということはありますが、長期間使えば歯の沈み込みが出るため慎重に使用するべきと考えています。外すと症状が出ることと、咬み合わせが深いことを考えれば矯正治療の可能性も否定できません。ただ、矯正は非常によく効く薬であるけれども、副作用もやはりあるということも考えなければなりません。現在の先生によく相談し今後のビジョンを聞いてみること、その上で矯正の可能性を相談することでしょうか。また場合によってはセカンドオピニオンで矯正歯科の先生に意見を求めることもありえるでしょう。 

--------------------------------------------------------------------------------

ありがとうございます。 叶 - 2003/07/13(Sun) 22:50 No.790 

長期間というのはどれくらいの期間を指すのでしょうか?半年とか1年以上という事でしょうか?「歯の沈み込み」とはどういう症状(?)なんでしょうか?それが起ったらどうなるのですか?また、「矯正治療をすることで副作用もある」との事ですが具体的にはどういった事が起こるのでしょうか?矯正前より悪くなるということも考えられますか?矯正となると時間も費用もかかりますよね?時間、費用の目安などあれば教えてください(現在25歳)。セカンドピニオンで矯正歯科の先生に意見を求める場合、その先生とじっくりお話するのは当然ですがどいういう事がポイントになったりするのでしょうか?大きい病院などで相談した方が良いでしょうか?……とりあえず現在かかっている歯科の先生に次回行った時に今後のビジョンを聞いてみます。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: どう思われますか? Y.Mimura - 2003/07/14(Mon) 20:46 No.792 

基本的に、咬み合わせの奥歯に入れるスプリントは噛みしめの状態によっても変わるのですが、できるだけ6ヶ月以上は使わないようにしています。これ以上入れると咬合力で奥歯の沈み込みすなわち前歯が強く当たって更に噛みあわせが深くなることがありえます。ただこれとてその個人の噛み込みの力とスプリントの形態によって変わってきます。現在のスプリントを入れた咬み合わせでOKなら、そこから咬み合わせを浅くしていくのに使われる方法としては矯正か丈の高いクラウンを入れて処置するかになりますが、うまくしていただけるのであれば矯正の方法のほうがいいでしょう。適切に行なわれなければ悪くなることはありえますが、技術の高い先生であれば心配ないと思われます。病院か専門医かですが、歯学部の付属病院があればそちらの矯正科にいかれてもいいのですが、そうでなければ顎関節症に対応してくれる矯正専門医となるでしょうか。 

--------------------------------------------------------------------------------

ありがとうございます。 叶 - 2003/07/15(Tue) 23:11 No.794 

いつもご丁寧に解答してくださり有難うございます。
「技術の高い先生であれば」との事ですが素人には治療後にしか
分からないような気がするのですが。でも治療後では「時すでに遅し」ですよね?技術の高い先生かどうかはどうやって見抜いたら良いのでしょうか?先生が上の書き込みで貼り付けられていたアドレスで聞く事は可能でしょうか?そこには顎関節症に対応してくれるところも含まれているのでしょうか?何度も質問ばかりですみません。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: どう思われますか? Y.Mimura - 2003/07/17(Thu) 12:27 No.795 

確かに技術については、私達を含め外からは分からない部分が多いのは事実です。あなたがどこの地域かも分からないので、専門医の会で聞くことは候補を絞る上で有効でしょう。ただ顎関節症への対応などについては多分分からないでしょう。いくつか候補を絞って、電話で聞き、実際にいって相談するしかないでしょう。 






中途半端な矯正のツケ・・・・・ 投稿者:夏子 投稿日:2003/07/14(Mon) 02:03 No.791

今現在37歳になります。11年前に3年間歯科矯正をして歯を親知らずを入れて8本ほど抜き、八重歯が3本ありぐちゃぐちゃだった歯並びが、見た目きれいになりました。ただ、噛合せはひどくこれからというときに 通っていたおじいさん先生が亡くなり病院がしまってしまいました。仕事も超忙しかったのでそのまま月日が流れほっぽらかしておりましたが 噛合せがわるく どの位置で歯を合わせたらいいか?食いしばることさえできません。歯軋りもしているようですし 顔のゆがみも自覚しています。あれから約8年ぶりに近くの歯医者にいったところ 元の歯型 どういう歯並びだったのか 歯型がないと矯正した後から又矯正するのは難しいといわれてしまいました。歯型 カルテはもう入手不可能ですし、どうしたらいいでしょうか?
歯型がなくても出来る方法はありますか?東京ですが、いいところがあれば是非お教えください。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 中途半端な矯正のツケ・・・・・ Y.Mimura - 2003/07/14(Mon) 22:03 No.793 

矯正の途中で止めて、引継ぎとなれば、はじめに手をつけるより難しい状態になっていることが多いものです。近くの先生は矯正専門開業の先生でしょうか?このような場合前の先生より技術の高い先生にしてもらう必要があります。東京であればいろいろな優秀な先生がおられますが、私は京都の一般臨床医ですので、東京では知っている先生といえば師匠筋の豊島区南長崎のポール矯正歯科センターの各務肇先生か、大田区北千束の福原矯正歯科の福原達郎先生ぐらいでしょうか。これらの先生であれば技術的に間違いないでしょう。それ以外の先生ということであれば、日本臨床矯正歯科医会
http://www.kyouseishika-ikai.gr.jp/
あたりで聞いてみてください。 






お尋ねします 投稿者:あつ 投稿日:2003/07/18(Fri) 16:38 No.796

12歳の子供が前顎突出で矯正します。レントゲンで下の臼歯の永久歯1本ありません。
矯正のためには上2本下3本抜歯したが良いと言われましたが、なるべく抜歯し
なくても良い方法は、ありませんか。

--------------------------------------------------------------------------------

Re: お尋ねします あつ - 2003/07/19(Sat) 13:36 No.797 

送信したメール間違いあります。下2本抜歯です。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: お尋ねします Y.Mimura - 2003/07/21(Mon) 23:45 No.798 

診ていない状態ではっきりしたことは言えませんが、歯がない場合そこを寄せて矯正する場合が多いのは事実です。全く抜歯しない場合、ない歯の部分をブリッジすることもありえますがそのような方法が可能かどうかは、セカンドオピニオンを聞いてみることになるでしょう。日本非抜歯矯正研究会の先生や、MEAW、ポール式の先生などは比較的抜歯は少ないのですが、あなたがどこに居られるか、何を求めておられるかでやはり変わってくるでしょう。 





無題 投稿者:ピース 投稿日:2003/07/18(Fri) 16:58 No.796 old
 
まだ多少顎が右の方にでてるのですが
 食事の場合は左右均等に噛んだ方がよいのでしょうか?
  今は左でかんでいるのですが。
 ガム療法で片側噛みの強い方は逆でかめばいいのはわかるのですが
  それも2粒なのでしょうか?しつこいようですがおねがいします。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 無題 Y.Mimura - 2003/07/23(Wed) 21:36 No.797 old 

左右差がある場合、噛んでいない方で多く噛むのが原則です。量については、あまり神経質になることはありませんが、弾力の大きいものを使うことが大切です。噛み方については、772でいっているような形でやってください。 






どうすればいいでしょうか? 投稿者:あかね 投稿日:2003/07/23(Wed) 13:18 No.799

3歳半の子供のことでお尋ねします。最近気が付いたのですが、右側でしか物を噛んでいないようです。両方で噛むよう注意しても、右側の物を左側へ移すのが難しいようです。左側へ移そうとする時、顔を大きく左側へ傾けます。右側の頬が左側に較べて、少し膨らんでいるようですし、このままいくと口元がゆがんでしまうと思い心配です。片噛みの癖は、家庭では矯正できないでしょうか? 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: どうすればいいでしょうか? Y.Mimura - 2003/07/23(Wed) 20:13 No.800 

3歳の子ではまだ訳が分からないので、矯正は難しいでしょうね。ただ、横寝やうつ伏せ寝と連動していることがあり、寝相について問題があれば、気が付いたときに、まず仰向けに直してやってください。もう少し分かってきたところで、かんで含めるようにいって、ガム良能あたりを試してください。 

--------------------------------------------------------------------------------

ありがとうございました あかね - 2003/07/24(Thu) 13:46 No.801 

丁寧なご返事をありがとうございました。先生のおっしゃる通り、仰向け寝をさせるように気を付けます。ガム良能も試してみるつもりにしております。
ところで、今から心配しても仕方ないのかもしれませんが、片噛みの癖が続いた場合、何歳くらいから歯科医に相談すればよいものでしょうか?質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願い致します。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: どうすればいいでしょうか? Y.Mimura - 2003/07/25(Fri) 01:09 No.802 

片噛みはあまり重視しない先生も多いのですが、バランスを崩すので、本人が親の言うことがわかるようになった時点で、ガム療法(正、『健康のために何をすべきか』のページにあります)をしてみてください。 

--------------------------------------------------------------------------------

ありがとうございます あかね - 2003/07/26(Sat) 14:42 No.803 

早速のご返事、ありがとうございました。子供を脅すようで気がひけたのですが、「左の方でも噛まないと、左のお口がなくなるよ」と言いきかせましたところ、本人も意識して左でも噛むようにしているようです。この分だとガム療法も短時間ならできそうです。相談に載っていただきありがとうございました。 





indexへ 前のページ 次のページ