日本
また、 棚田が多い所はだいたい地滑りが多い所なんですが、 棚田を作ることによって保水力を持たせるようにしました。 そんな農業技術も発達させ、 それが日本庭園の遣り水にもなったと私は思っています。 水処理技術にも優れています。 環境問題は、 こうした日本の農業や林業を再評価して見ることで解決方法が探れるんじゃないでしょうか。
ただ技術を残したいと思っても現物が残ってなかったら説明のしようもないですし、 今は頑張ってこうした話を一生懸命している次第です。
司会:
美しい写真をたくさん見せていただきました。 美しいものを残すことは文化を残すことであり、 それには実際に目で見えるものが残ってないといけないというお話でしたが、 果たして我々は美しいものを残せるかという問題提起だったと思います。
我々は美しいと思えるものをどれぐらい持っているか、 またそれを残せるかということは後半の論点になろうかと思います。
前に 目次へ 次へ