街の遺伝子・その後
上三角
目次へ 三角印次へ

 

はじめに

 

小浦

 それでは2002年第3回のセミナーを始めます。

 昨年の第10回フォーラム「街の遺伝子−都心の環境デザインを考える」では、 都心の環境デザインを考えるための視点の一つとして「街の遺伝子」があったわけですが、 これが非常にわかりにくい切り口だったうえ、 当日はかなり盛り沢山の情報が詰まっていたので、 結局肝心の「都心の環境デザイン」とはというテーマが未消化に終わった感がありました。

 そこで今日は「街の遺伝子・その後」ということで、 大阪の都心である船場をケーススタディにして再度「都心の環境デザイン」について考えてみたいと思います。

 お手元の資料は、 昨年のフォーラム後の船場についての新しい情報です。 最近の船場の動きをご紹介するとともに、 前回フォーラムで行ったワーキングのテーマでもあった「伝える」「住まう」「創る」の三つの視点に沿って議論の材料を提供したいと思います。

 はじめは岸田さんです。 前回フォーラムでは「伝える」というテーマでご報告いただきましたが、 今日は船場問屋街のその後についてお話しいただきます。

上三角目次へ 三角印次へ


このページへのご意見はJUDI

(C) by 都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai

JUDIホームページへ
学芸出版社ホームページへ