都市にミュージアムは不要か?
左三角
前に 上三角目次へ 三角印次へ

 

5。委託契約内容

 

画像ka13
委託契約内容
 
 それで、ちょっとマニアックというか、知りたいと仰る方がおられるので、AMMの受託契約内容をご紹介しましょう。


1 施設・設備の維持管理業務

 これは日常の維持管理業務です。施設・設備の保守・保安警備、清掃。植栽管理業務等の補助です。

 これらは委託契約そのものは市がそれぞれの会社と行っています。だから我々としては市が契約した警備会社あるいは清掃会社の方が来られたときに、現場でお手伝いしたり指示したりということになります。

 それから受付、案内、駐車場管理、備品類管理、防火管理、教育委員会が行う業務の補助も行います。

 例えば教育委員会が美術館でこんな事をしたいと言われればお手伝いしたり、あるいはアウトリーチ活動として、どこそこの学校に行ってよというような話があったときに行きます。

 しかしじゃあ次から次へとあれしてくれ、これしてくれと言われても、やってられないわけですね。ですからこの事について我々は業務の範囲を明快にして欲しいと、去年の委託契約を結ぶ前から言ってるのですが、一年経ってもまだ曖昧な部分が残っています。


2 施設の運営管理に関する業務

 それから入館者の受付・案内、講義室・体験学習室の受付、観覧料・施設料徴収事務の補助、図録等の販売徴収に関する事務の補助。また施設の統計業務、各事業および業務に関する報告書の作成及び提出というものがあります。

 入館者数の記録もこれにに当たると思います。まあそれは別に言われなくてもやりますが、例えばそういった話です。


3 資料の公開等に関する業務

 それから全段階に関係する事ですが、資料の収集、整理、保存、常設展示、特別観覧、図録作成、館外貸出しなどがあります。ただし当たり前ですが、この資料は全て市のものまたは市が所有者から寄託されているものですですから、何かするときには必ず市の許可が要ります。


4 他の業務

画像ka14
委託契約内容続き
 
教育普及活動
 教育普及に関することと、各種講座等の開催。これはまあ良いでしょう。

集客促進業務
 集客促進、施設及び事業のPR、HPの作成及び公開を行います。

公募展の開催
 これが先ほど来言っていた童美展と芦屋市展です。

富田砕花関連業務。
 記念館の維持管理ですね。

業務責任者の設置
 これは今年追加されたものです。この難しい所は、先ほども言いましたようにNPOの理事は全員他に仕事を持っていて、全くの無報酬です。ですからそんな人がここに常勤でいられる訳がないんです。でもNPOに雇用されている6人は常勤です。ですから、その中の誰かに業務責任者になっていただこうという話です。

その他
 それから、学校教育・生涯学習との連携、他の美術館などとの連携、市及び教育委員会が行う事業への協力、また業務実施に当たっては教育委員会との協議・承認を受けることということになっていて、これは当然の事だと思います。

 オフィシャルな教育委員会との会合は、月1回定例の会議がありますけれども、それでは間に合いませんので、色々とやりとりしております。

左三角前に 上三角目次へ 三角印次へ


このページへのご意見はJUDI

(C) by 都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai

JUDIホームページへ
学芸出版社ホームページへ