日本初の区画整理と住宅建設の合併施行
神戸市の方でまとめられつつあったHAT神戸の計画を、 復興事業ということで、 急遽事業化することが決まりました。 私は事業化が決まってから、 工事に着手するまでの1年間この事業にかかわらせて頂きました。 その間、 遠藤さんや佐々木さんに力を発揮していただくための段取りをつけることなども含め事業にあたっての色々な調整を行うコーディネータ的な仕事にかかわりました。
この地区は、 後で述べますように、 基盤整備を行う区画整理事業と建物を建設する住宅建設事業を同時に行っていますが、 公団は神戸市等から、 この両方の事業を受託しています。 私自身は区画整理事業側に所属していますが、 当然、 住宅建設を行っている公団の職員とも懇意です。 公団という一つの組織で両方の事業を行っていることが、 うまく事業が進んでいる一因と思っています。
このページへのご意見は前田裕資へ
(C) by 都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai