事業の仕組みづくり
私がこの事業でかかわった仕事の一つは事業の仕組みづくりに関することです。 先ほど申しましたように基盤整備と住宅建設を同時に行っているのですが、 単に同時に工事を行っているだけではなく、 基盤整備を行う資金として、 住宅市街地総合整備促進事業という住宅建設側の事業資金や公園整備を行うための事業資金なども投入しています。 つまり資金構造そのものが合併しているわけです。
公園整備を行う資金は、 公共施設管理者負担金という制度でこれまでもよく区画整理事業に投入しているのですが、 住宅市街地総合整備促進事業の資金を区画整理事業に投入するのは、 この地区が始めてでした。 また、 これらの事業を被災市街地復興特別措置法に基づいてまとめて公団が受託するということも初めてのことでした。
これらの事業化の仕組みを神戸市を始めとする関係者の方々と協力して一緒に整理したわけです。
このページへのご意見は前田裕資へ
(C) by 都市環境デザイン会議関西ブロック JUDI Kansai