天川佳美
ガレキに花を
上三角
目次へ 三角印次へ

はじめに

 

改行マーク1995年3月、 私達の事務所のある灘区楠丘町2丁目の周辺はすっかり空地が目立つようになりました。 あの大揺れに揺れた阪神大震災の朝からほぼ2ヶ月。 早くも楠丘周辺の人々は、 無念にも壊れてしまったわが家を涙を呑んで片付け、 瓦・柱を撤去し、 それぞれの復興の道を歩き始めました。

改行マーク残された家の跡には、 庭木や花の鉢がビニールの紐で一塊にされて、 まるで留守番をするかのように置かれていました。 でもその花や木々は凛として、 花を咲かせる準備をし、 やがていつか主人達が帰って来るのを待っていますよ、 と言っているように私には見えました。

改行マーク倒壊した家々の解体のすすむ毎日、 埃か春霞かわからない光景を見ながら、 これから始まる長い長い復興の日々を思い、 私は「まず、 何から」と考えていました。

改行マーク阪神市街地緑花再生プロジェクト
 第1段階
  「ガレキに花を」 瓦礫の花畑化
 第2段階
  「家に苗木を」  敷地周辺の苗木(記念樹)植栽
 第3段階
  「まちに生垣を」 建物の生垣・庭づくり
 第4段階
  「都市に広場を」 まちの緑いっぱい花いっぱい
 

 ガレキに花を咲かせましょう。
 

 そしてその次は家を建て、 会社を再建し、 というキャッチフレーズを考えました。

改行マークその花の種はどうやって手に入れるの?このカチカチの土の上にどうやって種を蒔くの?どうやって花を咲かせるの?と、 そのひとつひとつを具体的に考えていきました。

改行マークいろいろなことがありました。

改行マークこの『阪神市街地緑花再生プロジェクト』をここまで続けてきた理由のひとつは「希望と勇気」です。

画像h001
ガレキババアとその仲間達/右から3人目が筆者
改行マークそれを、 このブックレットにまとめることで私自身も振り返ってみました。

改行マークあの震災直後の夏の日々に咲いた「ガレキに花を」、 私達ネットワークは決して忘れることはないでしょう。 そしてそれに参加してくださった多くの人々の心に咲いた「ガレキに花を」、 ずっと覚えていてほしいなあと思っています。

上三角目次へ 三角印次へ


このページへのご意見は天川佳美

(C) by 天川佳美

阪神大震災復興市民まちづくりへ
学芸出版社ホームページへ