篠村幼稚園

「田植え」「いいよ!」

篠村幼稚園

〒621-0826亀岡市篠町篠上中筋47-2
TEL:0771-22-0583


在園児向けお知らせ

預かり保育

学校の用事、仕事、その他急用などで都合のつかない場合、お子様をお預かりします。

>>預かり保育の詳細はこちら

自由登園

毎月、第1・第3・第5土曜日を自由登園日とし希望者のみ登園し、幼稚園で遊びます。

>>自由登園の詳細はこちら

What's New!

23.06.01「園児の活動報告」を更新致しました。
23.06.01「6月の園だより」を掲載致しました。
23.04.18「ちびっこひろば」の更新をいたしました。
23.04.18「ひよこひろば」の更新をいたしました。
21.04.15「自由登園」の更新をいたしました。
22.09.01「次年度入園案内」を更新致しました。>

  

未就園児向け幼稚園開放

ちびっこひろば

しのむら幼稚園では2歳以上の未就園児を対象に「ちびっこひろば」を行っています。 先生や友達と一緒に体操をしたり、楽しく遊んだりして親しんでいただくと共に、保護者同士の交流の場としても利用していただき、親子で楽しい時間をすごしてもらいたいと思っています。是非しのむら幼稚園に遊びに来てください!

>>ちびっこひろばの詳細はこちら

ひよこひろば

1歳から2歳までの未就園児を対象にひよこひろばを始めます。この機会に親子で幼稚園に遊びに来ていただき、楽しいひとときをお過ごしください。また保護者同士の交流の場になればと思っています。

>>ひよこひろばの詳細はこちら



最近の園児の活動報告

年長組「外遊び楽しいね!」


年長組「田植え体験」


年少組「体育遊びから」


年少組「お散歩に出かけました」


2・満3歳児 ぱんだ組「お散歩に出かけました」




 

園だより

6月の園だより

爽やかな5月が過ぎ、雨の季節、蒸し暑い季節、紫陽花がきれいに色づく季節、そして「あーした てんきになーれ!」という子どもたちの声が聞こえてきそうな季節を迎えます。蒸し暑かったり、肌寒かったりしますが、健康には十分気をつけていきたいと思っています。
また雨の季節ならではの自然との触れ合いも楽しんでいけたらと考えています。


5月の予定
1(木)衣替え
体育あそび(中・長)
16(金)歯科検診
2(金)参観日(年長) 17(土)自由登園日A
3(土)休日 18(日) 
4(日) 19(月) 
5(月)参観日(年中)
身体測定(年少)
20(火)園庭開放B
6(火)参観日(年少)
身体測定(年中)
21(水)火災訓練
7(水)  22(木)体育遊び(全学年)
8(木)体育遊び(全学年)
身体測定(年長)
23(金)ちびっこひろばC
9(金)ちびっこひろばB 24(土)休日
10(土)休日 25(日) 
11(日) 26(月)ちびっこひろばA 
12(月)  27(火)園庭開放C    尿検査
13(火)ひよこひろばA 28(水)お誕生日会10:00〜
ベルマーク収集日
14(月) 29(木)体育遊び(年中・年長)
15(水)体育遊び(年中・年長) 30(木)体育あそび(年中・年長) 
30(金)

〜お知らせ〜

  • 1日(木)から衣替えです。半袖ポロシャツに制服のズボン・スカート、麦わら帽子で登園してください。上着は要りません。名札やバスリボンはサスペンダーにつけてください。年少組は引き続き体操服で登園してください。
  • 5日(月)〜16日(金)の期間3名、5日(月)〜23日(金)の期間1名、5日(月)〜30日(金)の期間2名実習生が来ます。
  • 16日(金)は歯科検診です。健診結果は全員にプリントでお知らせします。朝はしっかり歯磨きをしてきてください。(ぱんだ組はありません。)
  • 19日(月)からプールあそび・水あそびを始める予定をしています。詳しくは後日配布する「プールあそび・水あそびのお知らせ」のプリントでご確認ください。
  • 20日(火)〜28日(水)の間、個人懇談会を幼稚園で行います。 1人20分程度です。詳しくは後日お知らせします。
  • 27日(火)、28日(水)は尿検査をします。詳しくは後日お知らせします。(ぱんだ組はありません。)
  • 5月の園だよりでお知らせしていました「いちご狩り」は年少組、年中組、年長組が行くことができました。赤くて大きないちごを探しだす子、青いいちごでも自分が見つけたいちごを口に入れ「すっぱい!」という子など様々な姿が見られました。いちご畑の横には「たまねぎ」が大きく育っていました。あと少しで収穫できそうです。その横にはじゃがいもが花を咲かせていました。天候や発育状況をみて「たまねぎ」や「じゃがいも」を収穫に行く予定をしています。収穫したものでクッキングを計画しています。

(C)2014篠村幼稚園 All right reserved.