第98巻 4号 (2005年4月1日発行)
目 次
|
[English] |
|
| 論 説 | |
| 急性低音障害型感音難聴の病態−画像診断によるアプローチ− [abstract] | |
|
佐藤 宏昭 |
(263〜267) |
| カラー図説 | |
| 茎乳突孔に嵌入した耳下腺内顔面神経鞘腫例 | |
|
兵頭 政光、西窪加緒里、丸山 純 |
(268〜269) |
| 臨 床 | |
| 鼓室型傍神経節腫瘍と用語の妥当性 [abstract] | |
|
今泉 光雅、小川 洋、山辺 習、丸子 文 |
(271〜278) |
| 耳小骨奇形に顔面神経走行異常を伴った1例 [abstract] | |
|
木村 忠司、磯野 道夫、吉川 構、唐澤 千明 |
(279〜283) |
| 顔面神経麻痺を合併した小児先天性真珠腫例 [abstract] | |
|
田口 大藏、長谷川賢作、野坂 彩、硲田 猛真 |
(285〜289) |
| 頭蓋内進展を呈した前頭洞篩骨洞嚢胞例 [abstract] | |
|
多田 靖宏、小川 洋、桑畑 直史、大森 孝一 |
(291〜296) |
| 耳下腺筋上皮腫例 [abstract] | |
|
堀 龍介、田邉 牧人、扇田 秀章 |
(297〜301) |
| 咽頭に限局したアミロイドーシス例 [abstract] | |
|
坂本 菊男、小林 信介、高根 陽子、宮嶋 義巳 |
(303〜308) |
| 扁桃炎を契機に発症したベーチェット病例 [abstract] | |
|
近藤 律男、榎本 浩幸、田口 享秀、長原 太郎 |
(309〜313) |
| 耳下腺に異時性発生した喉頭MALTリンパ腫例 [abstract] | |
|
深美 悟、平林 秀樹、谷垣内由之、金谷 洋明 |
(315〜321) |
| 頭頸部悪性リンパ腫100例の臨床的検討 [abstract] | |
|
兵 行義、和田 秀穂、粟飯原輝人、定平 吉都 |
(323〜328) |
| 副咽頭間隙に発生した血管周皮腫例 [abstract] | |
|
大國 毅、新谷 朋子、秦 正人、今井 良吉 |
(329〜333) |
| 副甲状腺摘出後に発症した偽痛風例 [abstract] | |
|
赤木 麻里、南野 雅之、八木 正夫、古川 昌幸 |
(335〜338) |
| 研修ノート | |
| アレルギー性鼻炎の外科的治療法と特異的減感作療法 | |
|
久松 建一 |
(340〜341) |