 | 地図 |
 | スタッフ |
|

| |
手織りの生地です、あなたの色に染め上げて下さい。(古い歌詞?)
「手織り」にこだわってます。
手で紡いだ糸は高速で運転する織機では織れません。手織でゆっくり時間を掛けて丹念におってゆくことで独特な風合いが出ます。
 | シルク
 | 絹の光沢と肌触りは誰もがご存知の通りです。 |
 | もちろん、絹に含まれる蛋白質は肌にも良いらしいですね。絹の靴下を愛用していますが、足だけつるつるなんです。(ホントの理由は足のにおいが無くなるからなんです) |
 | ここで紹介する絹はもちろん、手紡ぎの糸を使い独特の風合いがあります。 |
|
 | 麻各種
 | ほとんど糸は手で一本一本紡いでいます。これは大変な作業なんですよ。 |
 | 麻独特の清涼感、風合いが楽しめます。中でも大麻やは格別の風合いです。 |
 | 麻以外にも葛とか話題のケナフとか色々やってます。 |
|
 | 綿
 | これも、手紬の糸、手織りです。座布団や、テーブルクロスにどうぞ。 |
 | カラードコットンってご存知ですか?
|
|
 | ウール&混紡
 | ウールの中でもカシミア等の高級素材を扱っています。インド製。 |
 | シルク&カシミアもあります。カシミアも手で紡いでるんですが、これの弾力というか風合いは抜群! |
|
|