キアシオオセミタケ(シロマキセミタケ) Kiasioosemitake
Cordyceps zhejiangensis Z. Y. Liu, Z. Q. Liang & A. Y. Liu * , Flora Fungorum Sinicorum vol. 32: 78, 2007.
Synonym;
Cordyceps cicadae Shing * , Acta. Microbiol 15 (1): 23, 1975.
.
Ascomycota / Pezizomycotina / Sordariomycetes / Hypocreomycetidae / Hypocreales /Ophiocordycipitaceae/ Tolypocladium

1993年7月 長岡京市 Jul. 1993. Nagaokakyo

1993年8月 京都市西京区 Aug. 1993. Kyoto
5月〜8月、 社寺の境内等の地面に発生する。
地中のセミの幼虫の頭部から1〜数本の棍棒状のストローマを伸ばす。 子嚢果は埋生。
* Cordyceps cicadae Shingは先行する同名 Cordyceps cicadae (Miquel) Massee, Ann. Bot. 9: 38. 1895.(ツクツクボウシタケの名前として記載された。)が存在するため有効名ではない。
2007年にZ. Y. Liuらによって新名が付けられたが、nom. nov. とすべきところをcomb. nov. としており、本当に有効名かどうかは未確認。
DNA解析により、Tolypocladiumに属することが明らかになった。

2010年8月 高槻市 Aug. 2010. Takatsuki

多分岐型 1997年7月 長岡京市 Jul. 1997. Nagaokakyo

結実部

子嚢胞子 ascospore
●参考文献 References (2), (3), (4), (5), (8),

標本箱1・・前のページ・・次のページ