2006年
4月
2006/04/30/Sun
DEL
2006/04/28/Fri
DEL
2006/04/26/Thu
DEL
2006/04/25/Wed
DEL
2006/04/23/Sun
台湾出張で出国。
2006/04/11/Tue
車検しないといけないことに気づく。来月の15日で切れるんだった。
2年前の車検時、どうしていたかを確認しようと日記を見たが、一瞬にして見るのを止めてしまった。
まだ、あの時のことを受け入れられていない自分がいるのに気づく。
辛いなぁ。
ここ最近、変に過去を振り返ってしまっている。
過去を振り返るたびに、独り言を吐く。
「うるさい」
記憶をよみがえらせている自分に対して、うっとおしく感じる自分が独り言を吐く。過去の自分を受け入れられずにいることはわかっているし、受け入れなければならないこともわかっているが、まだ無理なようだ。
昨年のこの時期にも、調子が狂い始めているということも思い出した。ピークは5月。
しばらく、気が重い時期が続くかもしれない。
ただ、元の状態に戻したいなんて気持ちは、意識の上ではない。それは理解している。
心の奥底は、自分でも量れないから、わからないけれど。
悩んでいても仕方ないのも頭では理解しているので、さて、何をもって対処方法としようか、しばらく考えよう。
あと、懸案事項としては、衛生管理者資格の勉強ができていないこと。試験を受けなければいけないのだが、それができていない。
会社から金が出ているので、そろそろ決着をつけないといけないのだが、やる気がでない。
DEL
そういえば、昨日、前職のおねーさんに電話した。退職して1カ月経っているから、どうしているのか確認したのだが、次の職場が決まっていたとのこと。
これで前職関係の懸案事項は終了。彼女に退職を勧めていたいきさつがあるから、見届けるまで気になっていたのだ。
彼女は「飲み会するわ〜」と言っていたが、忙しいのはわかっているし、結局今まで一回もお誘いがなかったから、これが最後の連絡になってしまうでしょう。
寂しいけれど、いつの日か別れはやって来るのだから。今ある関係を大事にすることを考えよう。前を向いて。
2006/04/02/Sun
先週の無言電話は、佐川急便よりの電話だったと思われる。
京都中央信金で組んでいる定期預金の抽選に当たったようで、その荷物が届く旨の電話をかけていたようだ。どうして俺の電話番号を知っているかの疑問は、それで氷解する。送り主が信金だから、俺の固定電話番号を把握していて当然だからだ。
荷物は、京野菜らしい。佐川急便の不在票を2日放置した後に電話をかけたら、生モノなので、送り主に返送されたそうな。
ちょっと残念。
DEL