キリスト教は人間の本性的な事柄を問題にする


 いったいキリスト教は何を問題にしているのか・・・。

 それは、人間の本性的な事柄を問題にしているのです。

 人間が生まれながらに持っている性質について、

 その性質が、私たち人間のすべてのものに、

 思いであれ、言葉であれ、行為や行動に、

 決定的に影響を与えているということ・・・。

 人の心の中に何があるのかということなのです。

 それが、混乱や怒りや嫉妬やねたみや痛みや・・・、

 さまざまな形で私たちを縛っているのです。

 そして、その状態から解き放たれることを・・・、

 それが福音と救いというものの本質、内容と意味なのです。

 私たちは、自分の考え方ややり方について、

 疑問を持つこともあるでしょうが、

 自分はおおむね正しい・・、その通りで間違っていないと肯定的なものです。

 自分自身を信じている場合だってあります。

 救い主イエス・キリストがこの世界に生まれたということは、

 この世界が、この世界を造られ、私たち人間をも造られた創造主なる神の目から見て、

 堕落していることをあらわしているのです。

 私たちが、逃げることも救われることもできない状態でなかったなら、

 救い主などこの世界に生まれ来る必要などないのですから。

 キリスト教が問題にしているのは、

 私たちが生まれながらに負っている性質、

 罪深さ・・すべての思いや言葉や行為行動に決定的に影響を与えている罪深さ・・・、

 それを「原罪」(げんざい)と言います。

 " 生まれながらに負っている罪 " のことなのです。

 そして、罪を負わなければならなくなった原因がありますし、

 また、その罪にたいする裁きという問題もあります。

 それは原因に対する裁き・審判なのです。

 すべての人は罪を負っているのですから、

 すべての人は裁かれます。

 そして、その裁きからの救いが問題となります。

 その裁きからの救いが・・福音の本質なのです。

 その裁きを、私たちに代わって受けてくださったお方、

 そしてその出来事が、

 ひとりの人がすべての人のために死んだという出来事、

 イエス・キリストの十字架の死による贖い(あがない)の出来事なのです。

 私たちは、私たちの日常の暮らしの中で起きてくるさまざまな問題に、気を奪われるものですが、

 キリスト教は、そのような具体的な問題よりも、

 もっと深いところにあるもの、根の深いところにあるものを問題としているのです。

 つまり、私たちのあらゆる行為行動や思いといったもの、

 言葉や感情にいたるものの源になっているものを問題にしているのです。

 そこが改善されなければ、問題からの脱出はありえません。

 だれに信頼を寄せるのか、

 それとも、自分の価値観になのか・・・。


 「すなわち、自分の口で、イエスは主であると告白し、

 自分の心で、神が死人の中からイエスをよみがえらせたと信じるなら、

 あなたは救われる。」

 (新約聖書・ローマの信徒への手紙・10章9節・口語訳聖書)


北白川 スー

関連記事・「キリストへのプロローグ」

表紙にもどります。

エッセイの部屋へもどります。


http://web.kyoto-inet.or.jp/people/s-ktsrkw/
Wrote up: 24 January 2010.