福音って何んですか
-
-
社会の中でクリスチャンの数が増え続けるということは、
社会の中にキリスト教の価値観が受け入れられていることを意味します。
キリスト教の信仰が、社会の中で、
スタンダードとして広がりを見せているということでしょう。
社会の中でクリスチャンの数が増えるということは、
”福音 ”と言われるものが、その内容と意味とが、
社会の中で明らかにされ、
さらに受け入れられているということです。
しかし、この日本では、
依然としてクリスチャン人口は低迷しています。
まったく増えないのです。減少傾向さえ見えます。
クリスチャンの数が増えないということは、
キリスト教と言われる信仰が、
この日本では、
ごく一部の人たちのものでしかないことを現わしているのです。
福音の内容というものは、
ごく限られた一部の人たちのものなのでしょうか。
福音って何でしょうか・・・。
福音とは、キリストによってすべての人類が救われることです。
すべての人への良き知らせとも言われ、
ひとりの人がすべての人のために死んだという出来事に現わされているものが・・・、
キリストの十字架の死による贖罪という出来事が・・・、
その出来事を理解し認め受け入れることによって、
すなわち、その出来事と、その出来事の主人公であるところのキリストを信じる信仰によって、
キリストの十字架の死による贖い(あがない)のわざ、
その内容と意味とが、
キリストを信じる者に適用されることを・・・・意味しているのです。
この世界を創造され、私たち人間をも創造された、
創造主なる神によって備えられた、
神のひとり子キリスト・イエスの生と死と葬りと復活によって備えられた、
”神の怒りの裁き ”からの救いというものをです・・・。
罪から贖われなければ、救いを得ることはできません。
さて、ふだんの私たちは、
自分の思う通りにならない状態から、
自分の思う通りに事が運び出すことを、自分にとっての福音と言うものです。
救われたと・・・。
しかし聖書・バイブルは、
人間の本性的な、
生まれながらに負っている性質を明らかにします。
その性質が、思いとなって、言葉となって、行為や行動となって、
自分にたいして、人にたいして、神にたいして罪を犯し続けているのです。
そのような人間たちの姿が、
私たちの日常の姿そのものなのです。
私たちの日々の暮らしは、
まったくの罪の中に存在していることを意味しているのです。
アメージング・グレイスは、
上手な歌い手によって美しく歌われますが、
その内容と意味は、
決して私たちにとって楽観的なものではないのです。
神によって、
神の怒りの裁きから救われた者の、
神への賛歌であることを忘れてはならないのです。
福音による家庭生活・・・・。
私たちの知らない価値観のライフスタイル、世界があることを、
日本で、それを知る日は来るでしょうか。
「なぜなら、キリストの愛がわたしたちを駆り立てているからです。
わたしたちはこう考えます。
すなわち、一人の方がすべての人のために死んでくださった以上、
すべての人も死んだことになります。」
(新約聖書・コリントの信徒への第2の手紙・5章14節・新共同訳聖書)
北白川 スー
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/s-ktsrkw/
Wrote up on October 26, 2014.