キリスト教って何ですか



この日本では、キリストへの信仰というものは、
どこかカルトで信用できないものだと。
消極的で後ろ向きなものと思っている人は実に多い。
教会というところは、
居場所がなくてつらい思いをしている人や、
心に病を抱えていたり、
病気に苦しんでいる人が頼りにしたり、
人間関係や家族関係の不和などの、
人々のさまざまな必要に答えるところだと。
牧師を心理療法士のように考えて、
カウンセリングを受けに教会にやってきたりします。
教会を何か社会的な特別な役割を負っている施設のように見ています。
聖書・バイブルで、イエスは次のように語っています。

「疲れた者、重荷を負う者は、
だれでもわたしのもとに来なさい。休ませてあげよう。」

(新約聖書・マタイによる福音書・11章28節・新共同訳聖書)

この言葉は、特別な限られた人たちにたいして語られているように聞こえますが、
決して、特定の人たちに向けて語られたものではありません。
だれへだてなく、すべての人を対象に語られたものなのです。
イエス・キリストの十字架の死による贖いのわざ(あがないのわざ)という出来事は、
ひとりの人がすべての人のために死んだという出来事だからです。

イエス・キリストの十字架の出来事は、
すべての人が、さ迷い、疲れた状態にあり、
重荷を負って苦しみの中にあることを、
逃げることも救わけることもできない状態にあることを明らかにしているのです。

この日本では、多くの人は、
キリスト教の教会など自分には必要ないものと思っています。
宗教の力に頼るのは非科学的で負け組のすることだと。
人生に勝つには、自分を信じ、自分の可能性を信じて、
人生は自分の力で切り開いていくものだと信じています。

しかし、キリスト教の信仰が、
つまり、イエス・キリストに聞き従うことによって、
人生に方向性を与え、
人生を支え、人生の土台となり、
人生に安定と成功をもたらしてくれるものなら、
人生にとって必要不可欠なものとなるなら、
その信仰は、希望に満ちた明るく輝くものではないでしょうか。

聖書・バイブルが語る教会の姿は、
日本の多くの人たちが思い描いている教会にたいする暗くてジメジメしたイメージから遠くかけ離れたものなのです。

「人は皆、罪を犯して神の栄光を受けられなくなっていますが、
ただキリスト・イエスによる贖いの業を通して、
神の恵みにより無償で義とされるのです。」

(新約聖書・ローマの信徒への手紙・3章23〜24節・新共同訳聖書)

聖書・バイブルは言っています。
すべての人間は見通しの立たない混沌の中をさ迷い歩いていると。
しかし、
自分を信じて生きることがもっとも大切なことだと信じている者から見れば、
罪だとか、混沌だとか、さ迷っているとか・・・。
まったく賛成できない、間違っている・・・。
人間を見下している・・・。
神なら善良な者を助けるはずだ・・・。
このように批判されることの多い日本です。

神を自分たちに都合のよいものに変えようとする企ては、
神にたいする大きな罪です。

しかし、キリストは、そのような人のためにも命を十字架に捧げられたのです。

キリストへの信仰というものは、
日本の多くの人たちが考えているような、
社会的弱者にたいして用意されたものではなく、
広くすべての人たちにたいして明らかにされたものであり、
すべての人がより良き人生を送るために、
きわめて高い価値観として明らかにされたものなのです。
そのために、人間の本性が、
生まれながらに負っている性質が明らかにされ、
それにふさわしい行動が語られているのです。

それがイエス・キリストの死と葬りと復活という出来事によって明らかにされた”救い ”という事柄なのです。

聖書・バイブルは語ります。
神への背きの罪が人間を苦境に追い込んだという・・・エデンの園での出来事。
人間の祖先であるアダムが父なる神に背き、
罪人として地上に落とされて以来、
地上は呪われ、
人間の生に死が入り、
人間は苦しんで食を得なければならなくなったのです。
人間は、神への罪により、神から切り離されてしまったのです。
しかし父なる神は、
ご自分と人間との間にできた深い溝を取り除くために、
神のひとり子イエスを、人としてこの地上につかわし、
罪人として十字架につけ、
私たちの神にたいする背きの罪の代価を、
私たちに代えて、
十字架の上で死をもって支払らわせたのです。

このイエスの十字架の出来事の意味するものは、
この世界は神の目から見て堕落していることをあらわしています。
私たちは、暗く不安定なところへ追い込まれていることを意味しています。
ですから、自分の知恵と力とで人生を切り開いていくことはできないのです。
しかし、自分を罪ある存在として認め、
この罪とは人間の生まれながらの性質としての罪深さ・原罪・です。
イエス・キリストを救い主として、
自分の主人として受け入れるなら、
神によって、神の怒りの裁きからの救いが約束されるのです。
自分の主権者としてキリスト・イエスをむかえるなら、
キリスト・イエスに聞き従う信仰を持つなら、
人生の支え、土台となるものを得たということです。
人生における成功や達成というものは、
揺らぐことのないキリストとの関係、
キリスト・イエスにたいする信頼によって、
支えられ、与えられるのです。

キリストなくして、すなわち導き手なくして、
人生の目的や方向性は明らかとはなりません。
キリストへの信仰によって得られるものは、
学ぶ姿勢であり、広がりであり、客観性であり、向上心なのです。
人生の成功とは、悔いのない人生です。
神から与えられた機会や恵みを最大限に活かすことによって得られものなのるのです。

日本では、キリストを身近に知るという機会に恵まれてはいません。
信仰を消極的なものとして捕えれば、
自分は罪など犯してはいないと思うなら、
キリストを知る機会さえ失ってしまいます。

自分を罪ある者と認める積極性がなければ、
神を知ることはないのです。

自分の本性を知るということは、
決して消極的な態度ではありません、むしろ逆なのです。

神は、生きている者のための神なのですから。


北白川 スー

関連記事・「キリストへの信仰」

表紙にもどります。

アーカイブスへ。


http://web.kyoto-inet.or.jp/people/s-ktsrkw/
Wrote up on October 20, 2013.