title.gifBarbaroi!
back.gifメガロポリスのケルキダス

犬儒派作品集成

テレース作品集

〔前3世紀〕
(1/8)



[略伝]

メガラのテレースTe/lhj)(fl. c.235 BC)
 犬儒派、おそらくはメガラの人。犬儒派的ないしはストア派的な diatribh/(短い倫理的な議論)の数多の著作者のうちの最古の人で、その作品は断片の形で(彼の場合は、ストバイオスのなかに)伝存している。彼のdiatribh/は、哲学的な区別を主張しない。犬儒派的な生き方を通俗的な言葉で勧めるのみ。しかし、彼の関心は、ボリュステネースのビオーン、スティルポーン〔前3世紀初め歿〕、犬儒派クラテース〔c.368/365-288/285 BC〕のような、初期の著作者に言及しているところからうかがえる。

Ed. O. Hens2 (1909);
text and trans. in E. O'Neil, Teles: The Cynic Teacher. Scholar Press, (1977). ISBN 0-891-30092-9.

(OCD, W.D.R.)




[底本]
TLG 1699
TELES Phil.
(3 B.C.: fort. Megarensis)
1 1
1699 001
Peri_ tou~ dokein~n kai_ tou~ ei}nai, ed. O. Hense, Teletis
reliquiae, 2nd edn. Tübingen: Mohr, 1909 (repr. Hildesheim: Olms,
1969): 3-4.
5
(Q: 336: Phil.)





思われることと在ることについて

3."1t"
テオドーロスによる、テレースの作品の要約から
3."2t"
思われることと在ることについて
3.3
 義しい人であると思われることは、〔義しい人〕で在ることよりもすぐれていると謂われる。善い人であると思われることも、〔善い人〕で在ることよりもすぐれているのではないか?
 たしかにそうです。
 それでは、どちらですか、〔善き俳優たちが〕善く演技するのは、善き俳優であると思われるからか、それとも、〔善き俳優〕で在るからなのか。
 在るからです。
 では、善く弾琴するのはどちらですか、善き弾琴家で在ると思われるからなのか、それとも、在るからなのか。
 在るからです。
 すると、その他のすべてのことも端的に、これを善く為すのは、善き人で在ると思われるからなのか、それとも、在るからなのか。
 在るからです。
 すると、善く生きる所以のものは、善く生きない所以のものよりもすぐれている。したがって、善き人で在ることは思われることよりもすぐれているように見える、というのは、義しい人とは善き人のことであって、義しい人で在ると思われる人のことではないのだから。とすると、人々が思っているかぎりのその他の善きものらについては、いったいどうか。それで在ると思われることよりも、それで在ることを、それを持っていると思われることよりも、それを持っていることをあなたは望むよね。見ると思われることよりも、見ることを望むよね。健康であると思われることよりも、健康であることをね。強いと思われることよりも、強いことをね。羽振りがよいと思われることよりも、羽振りがよくて、友たちを持つことをね。また、魂的なことに関しても、思われることよりも、知慮することをね。無苦痛であると思われることよりも、無苦痛であることをね。勇敢な者、おそれを知らぬ者、男らしい者で在ると思われるよりも、そうで在ることをね。ところが、義しさだけについては、義しい人で在ると思われることよりも、義しい人で在ることをもはや〔望ま〕ないのか?
 いや、男らしい人も、男らしい人で在ることよりも、そう思われることをわたしは望むでしょう。
 男らしい人がそうなら、おそれを知らぬ人も、苦痛を知らぬ人も、そう思われる人が〔望み〕なのではないか? 何ゆえ、男らしい人で在ると思われることをあなたは望むのか?
 人々はわたしを尊敬するでしょう。
 なるほど、彼らはあなたを第1線の者に任じ、果たし合いをするよう命じ、あなたが籤を引くよう画策し、籤を引いたあなたを、あたかもアイアスのように有頂天にさせるであろう。その時になって、自分は臆病者なのに危険を冒すのだと説得できると、どうしてあなたは考えるのか? たとえ捕虜となっても、男らしい者で在ると思われているのだから、大きな足枷や手枷をつけられ、誰ひとりあなたを信じる者なく、いやそれどころか、幽閉された者となり、あなたを拷問にかけるときは、あなたは数々の〔拷問〕を受け、真理を言っても信じてもらえないのはもちろん、辛抱強い者で在ると思われているので、馬鹿にしていると思われ、あなたを殴り、延ばし、火あぶりにするよう命じるであろう。男らしくて辛抱強い者で在ると思われていると、どれほどのことを受けるかご覧なさい。しかるにあなたは、あれ〔尊敬されること〕は持ち出しても、これらのことは隠しているのです、まるで弁論家たちのようにね。

forward.gifテレース(2/8)「自足について」