| No. | 211 | 
|---|---|
| Date: | Sat, 16 Dec 2000 20:06:24 +0900 | 
| Subject | 石原と原子力 | 
| ハンドルネーム: | 震電改 | 
| Name: | (匿名) | 
| E-mail: | (匿名) | 
| 発言: | 殺伐な話題が続くので閑話休題を 
 
石油や石炭は、動植物の死骸から生成された化石燃料とされてきましたが、どうやらこれは間違いであるとのこと(長谷川慶太郎氏)。 石原莞爾は石油や石炭に代わって原子力に期待していました。が、原子力とて、エネルギーコストとして、石油を含む膨大な資源を消費するため、省資源クリーンエネルギーにはならないのです。太陽光発電、リサイクルもしかり。廃棄物はすべからく燃して、ゴミ発電をするの一番でしょう。 
 
21世紀、我が国が目指すべきは、光合成資源大国でしょう。 ノーベル賞を受賞した白川博士の電導ポリマーとでんぷんプラスチックを融合させれば、将来ジャガイモから家電製品ができるかもしれませんね。  |