掲示板過去ログ    n581-600  indexへ 前のページ 次のページ



はまってます 投稿者:まさ 投稿日:2003/02/04(Tue) 16:49 No.581 

はじめまして、40歳男性です。昨年の9月に右下の奥から3本虫歯を治療してもらったのですが、一番奥の歯のあたった感覚がなく無理に噛もうとしていたら右肩の痛みが出てきました。何度かやりかえてもらったのですが、同じで、いくら言っても赤い紙であたっているから、そのうち慣れるからといわれ相手にされませんでした。そのうちに慣れるのだろうと、右で無理やり噛んでいたら今度は左の顎がおかしくなり、大きな病院の口腔外科にかかり顎関節症の診断を受け注意事項のプリントをもらいました、書いてあることを注意していたら左の顎の違和感は取れたのですが、今でもまだ右の奥はあたった感覚がなく肩こりもあり、今度は治療した奥歯のむずがゆさ、浮いた感じが出てきました。精神的にもまいってきているのですがどうしたらいいでしょう?最近は一日のうち何度も噛み合わせが変わります。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: はまってます Y.Mimura - 2003/02/09(Sun) 11:44 No.584 

まず、右下の3本の状態がうまくいっているかの精査でしょうか。場合によっては再治療が必要かもしれません。そして、咬み合わせのバランスのチェックが必要でしょう。違和感のある原因をまず探ることでしょう。現在の先生とよく話し合い、場合によってはセカンドオピニオンを聞くことも必要かもしれません。 




こまってます 投稿者:ヒロキ 投稿日:2003/02/10(Mon) 22:26 No.585

はじめまして、僕は17歳です。僕は顎がかなり右(自分から見て)にずれています。この場合は、左で噛めば良いのですか?噛み癖はなんとなく右かなと思うのですが、はっきりとは分かりません。教えてください。
寝るときはなるべく上を向くようにしたいと思いますが、この場合はどちらを下にして寝ると良いですか?
あと、小学生のとき寝ている間だけ、下の歯にマウスピースのようなプラスチック系の矯正をしていました。そのおかげもあって、上の歯はひどい八重歯にもならなかったのですが、下の歯は寝ている間成長できず、下あごがU字型というより、Vに近いような形になってしまいました。テレビではお風呂に入ってるときに、手を歯の内側に当てて外に押すようにすると良いと、言っていたのですが、どうすれば下あごが広くなりますか? 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: こまってます Y.Mimura - 2003/02/12(Wed) 17:38 No.588 


No.566,574を参照ください。寝相についてはあお向け以外のよい寝相はないと思ってください。横寝やうつ伏せ寝ではアンバランスから体の歪みが出てきます。どのような矯正治療をされたのか分かりませんが、V字型の歯列は寝相や頬杖から起こったものがかなり多くみられます。ゆびで矯正するというのも理論的には可能ですが、顎自体がずれているようであれば矯正医に診てもらった方がいいでしょう。 




これは? 投稿者:エルコン 投稿日:2003/02/11(Tue) 20:09 No.586 

今日の朝、大きなアクビをしました。その時、ほんの数分ではありましたが、開けた口が戻らなくなりました。 ん?と、思って口をいろいろ動かしていたら元に戻りました。 その後、左側の顎の関節?のような部分に痛みが残ってます。喋るのは何ともないのですが、肉などの固いものを噛んだりすると場合によっては激痛が走ります。顎を左右に動かすと特に痛いです。これって「顎がはずれる」という症状だったのでしょうか? 今までこんなことになった事は全くなく、少々驚いております。どんな病院に行けばいいのかもよくわからずこちらにお邪魔した次第です。何か情報がありましたら教えてください。お忙しい中恐縮ですが、宜しくお願い致します。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: これは? 肉王 - 2003/02/12(Wed) 04:16 No.587 

おそらく一時的に顎がはずれたのだと思われます。口を大きく開ける際に、下あごの骨の関節の部分は前方に移動します。でもあんまり前にですぎると顎がはずれてしまうわけです。痛いのはおそらくはずれたときに関節のまわりの組織をいためたせいだと思われます。あまりひどいようでしたら口腔外科へ 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: これは? Y.Mimura - 2003/02/12(Wed) 18:15 No.589 


多分右側ばかりで噛む癖から左の顎関節の関節窩(関節の頭蓋骨側)が浅くなってきた為に起こったと考えられます。基本的には口腔外科に対応する先生でしょうが、すでに戻っているようなので痛みがなくなればガム療法などの噛み癖のトレーニングをすればある程度の改善は可能かと思います。ただ診ていないことなので、一度受診されることをお勧めします。 


--------------------------------------------------------------------------------

Re: これは? エルコン - 2003/02/13(Thu) 23:24 No.590 

色々とありがとうございます。
まだ痛みがあるので、一度病院に行ってみようと思います。 




試合をしていて・・・。 投稿者:空手家 投稿日:2003/02/14(Fri) 00:34 No.591 

はじめまして。私は大学の空手道部に所属しているものです。試合で顔を強打するので、2年くらい前から口をあけると顎がカクンといっていました。しかし、先週試合をした後から左の顎が疲れて、耳の奥も少し痛い感じがしています。
このようなスポーツによる顎のズレはどのようにしたら治るのでしょうか?お忙しい中申し訳ございませんが、よろしくお願いします。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 試合をしていて・・・。 Y.Mimura - 2003/02/15(Sat) 13:09 No.592 

基本的に空手などによって強打された顎のズレは外傷です。診ていないので何ともいえませんが、耳の奥が痛んだ感じというのは多分強打されて、顎関節が耳の方に押されて奥に移動しダメージを受けているものと思われます。治すのは通常の外傷の場合と同じように患部を安静にして、投薬治療を行うことになるでしょう。顎位(顎の位置)が変わっていれば、その処置もすることになります。またこのような外傷の防止のために極真会館などでは、マウスガードの使用を義務付けられるようになりました。極真会館の指定マウスガードは高価ですが非常に良く考えられていると思います。 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 試合をしていて・・・。 空手家 - 2003/02/16(Sun) 22:43 No.595 

ぉ忙しい中、お答え頂きましてありがとうございました。早速病院に行き、診てもらいます。 







反対咬合なのですが・・ 投稿者:コロンボ 投稿日:2003/02/15(Sat) 17:16 No.593 

こんばんわ。私は今反対咬合なのですが、
現在は周りの人もそうだと気付かない
程度らしいんです。でも、
将来アントニオ猪木さんとか阿藤海さん?
みたいに顎がどんどんでてくるのかどうか、
不安でなりません。やはり、
矯正はした方が良いんでしょうか? 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 反対咬合なのですが・・ Y.Mimura - 2003/02/15(Sat) 23:27 No.594 

あなたが何歳であるかで変わってくるのですが、まだ成長期前であれば下顎は現在以上に出てくるでしょうし、成長後であればそのままの状態と考えればいいでしょう。反対咬合は口呼吸を誘発することもありなおした方がいいということはいえます。一度矯正に対応する先生に診てもらった方がいいでしょう。相談だけなら数千円でしてもらえるでしょう。 





顎の状態 投稿者:まるめん 投稿日:2003/02/20(Thu) 22:42 No.596 

私は二年前にちょっとした事情で顎を強打したんですが、それ以来時々食事中に顎骨の付け根がカリカリと擦るような音がします。
痛みとかは無いんですが大丈夫なんでしょうか?

それともう一つ。私の兄が「顎関節症」と診断されたんですが、その治療法として最近注目されているバイオプレートなる物があるんですが、それは大丈夫なんでしょうか? 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 顎の状態 Y.Mimura - 2003/02/23(Sun) 10:00 No.597 

擦るような音がする場合骨同士がすれている場合があります。口腔外科などで診てもらった方がいいかもしれません。
バイオプレートについては使っていないので正確なコメントはできません。(No.583、487参照) 





開咬 投稿者:トヨタ 投稿日:2003/02/24(Mon) 11:21 No.598 

1歳10ケ月の子供のことなのですが、1歳半検診で開咬であると言われ、おしゃぶりはもう止めなさいといわれました。その時には、あまり気にしていなかったのですが、最近になって上下の歯(前歯)
の隙間が気になり始めました。おしゃぶりは、「鼻呼吸推進」のものを今も使っています。まだ使用してもよいのでしょうか?それともすぐに止めて矯正しなければならないのでしょうか? 

--------------------------------------------------------------------------------

Re: 開咬 Y.Mimura - 2003/02/24(Mon) 22:12 No.599 

おしゃぶりは鼻呼吸促進の意味で効果があります。確かに歯が生えたら前歯が開咬状態になることはありえますが、正しく仰向け寝が出来ていて、鼻呼吸ができ、いつも口を閉じることができる習慣がついていれば3歳半ぐらいまでしていても心配ありません。 


--------------------------------------------------------------------------------

Re: 開咬 トヨタ - 2003/02/25(Tue) 11:34 No.600 

ありがとうございました。安心しました。 




indexへ 前のページ 次のページ