教えて下さい 投稿者:COO 投稿日:2001/07/26(Thu) 11:10 No.79
いろいろと読ませていただきました。
私も20歳の頃よりクリック音がしだし、10年程たちます。
さほど気にしていなかったのですが、数年前より、開口障害が
みられるようになりました。といっても、歯科で治療中に
かみしめを数分していると、開かないといった程度で、
日中生活にはさしつかえない程度です。
しかし、ここ最近、頬のあたりの痛みと、元々もっている頭痛・肩こりがひどくなり、大学病院を紹介してもらって、診察をうけました。
普通の開口は二横指です。その時点では、痛みが主体だったため、
鎮痛剤と筋弛緩剤の内服、後は自己ストレッチをいわれました。
確か、下顎を前面に突き出してゆっくりと後方へ引いていき、ちょうどギリギリのところで咬み合わせるという方法だったと思います。
内服は眠気と食欲不振のため自己中止、ストレッチのみです。
その後再診察を受けるようにいわれたのですが、仕事で時間がとれず、
受診していません。
気になっているのは、歯科の先生に”顔が曲がっている、あなたは年をとって義歯が必要な場合大変だ”といきなりいわれました。
また、ある知り合いの先生に”軽い顔面神経麻痺がある(鼻唇溝?に差がある)”といわれました。
写真などよくみてみると、確かに鼻から下、特に口のあたりが右の方へ歪んでいるような気がします。
教えていただきたいのは、
@顔の歪みは顎関節症の影響なのでしょうか?
A放っておくと、歪みは進行するのでしょうか?
B定期的な診察なり治療なりは受けた方が良いのでしょうか?
ちなみに、女性です。現在は何も治療していません。
よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 教えて下さい Y.Mimura - 2001/07/27(Fri) 11:40 No.81
まず現在の状態では開口筋の過緊張が考えられます。診ていないのでなんともいえませんが、私自身顎関節症で筋弛緩剤を使用したことはありません。下顎孔伝達麻酔などの咀嚼筋麻酔のほうが効果的に筋の過緊張をほぐすことができるということからですが… 顔の歪みは機能からきていることも多く、噛み癖や寝相からきていることも、かなりみられます。もし生活習慣のアンバランスがあれば、それを続ける限り、変形が進行することもありえます。このようなことは、一般的な口腔外科の先生では軽視されていることでもあり、一度西原先生本人(東大を退官されて診療所を開設されました)かアート研究会会員の先生の診察を受けられればいかがでしょうか。新しくできた『西原歯科口腔外科診療所』の所在は少し前の74の書き込みにあります。アート研究会の会員については、アート研究会事務局TEL03-5292-5677 FAX03-5292-5838で聞いてください。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました。 COO - 2001/07/29(Sun) 13:36 No.88
いろいろとご意見ありがとうございました。
九州の田舎に住んでいるため、西原先生の診察を受けることは難しいですが、機会あれば、アート研究会の先生にみていただこうかと思います。
また、ご相談にのっていただければ幸いです。
矯正治療における抜歯について 投稿者:カノン 投稿日:2001/07/26(Thu) 22:28 No.80
初めまして。矯正における抜歯について質問させて下さい。
何件か矯正歯科に相談に行っているところなのですが
殆どの歯科では当然のように第一小臼歯の抜歯を勧められました。
しかし、ある医院では‘貴方の場合は抜歯をしてはいけない’と言われました。
(特にこの先生はどんなケースでも非抜歯を標榜しているわけではありません)
私の歯並びですと、抜歯をして前歯を後方へ引っ込めると
舌の部屋が狭くなって行き場に困った舌が喉の方へ落ちてしまうと言うのです。
すると就寝時には仰向けになって寝るわけで、
ますます舌が喉に落ちてしまって気道が狭くなり、
睡眠時の体内への酸素供給量が減り、起きた時には酸欠状態になって、
それが原因で寝起きが悪かったり偏頭痛が起きたり、それが長く続けば
様々な不定愁訴が発現する可能性もあると言うのです。
ですから舌側矯正だと裏側に装置をつけるから、ますます舌の部屋が狭くなり
元々、舌の部屋が狭い人にはお勧めできないと言われました。
実際、今現在の私の口の中は狭いようで、確かに不定愁訴に悩まされています。
寝起きは悪くて昼頃になっても常に眠くてボ〜っとしてる状態です。
そこで質問なのですが、このような事は矯正治療においてありえることなのでしょうか?
何故、医院によって意見が違うのでしょうか?
先生の意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 矯正治療における抜歯について Y.Mimura - 2001/07/27(Fri) 11:41 No.82
矯正にはまだ数多くの流派があり、装置の種類も夥しい数に及びます。そしてその方法を考えた先生は、自分の方法がベストと考えているためその方法で勉強してきた先生は、あまり他の方法を認めていかない傾向があります。それだけ多くの方法が存在すること自体、まだ矯正学自体が未完成で発展途上の学問なのでしょうね。非抜歯をいわれた先生は、多分各務先生の流れを汲む方法をとられているのでしょうね。その先生のいわれている不定愁訴については、各務先生が言っておられる理論で、そのようなことは確かに日常臨床でよくみられます。抜歯矯正できれいに仕上がっているけれど、舌の部屋が狭く不定愁訴があってかわいそうというケースもあり、舌のスペースを確保することは重要と思います。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます。 カノン - 2001/07/27(Fri) 15:00 No.84
ありがとうございます。
そういえば各務先生の本が診療所にありました!
そうですかぁ、、すると今一般に行われている
抜歯の矯正は場合によっては危険なのかな。。
予防医療.com 投稿者:なおみ 投稿日:2001/07/27(Fri) 12:54 No.83
はじめまして!予防医療.comのご紹介です。
予防医療.comは、予防医療をテーマに、生活習慣病の予防と治療に役立つ情報を配信しています。
「メディカル・ニュートリション」を発行している健康産業新聞社と連携して、統合医療や代替医療の最新情報や医療機関の紹介をはじめ、疾患別・素材別に分かる機能性食品の情報など、予防医療時代の先端情報を配信しているWeb&メールマガジンです。
あなたの健康維持・増進にお役に立ちます。ぜひ、一度アクセスしてみてください。
http://www.yobou.com/
電動歯ブラシ 投稿者:ミー 投稿日:2001/07/27(Fri) 22:16 No.85
不躾な質問ですみません。
巷で市販されている電動歯ブラシは普通の歯ブラシで歯磨きするより
よく磨けるものなのでしょうか?
歯垢が赤くなるチェック液みたいので確かめたいんですが
あれって市販されてますか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 電動歯ブラシ Y.Mimura - 2001/07/30(Mon) 15:35 No.91
電動歯ブラシについては、確かにある条件下では手用歯ブラシより効果的に磨けるものもあるようです。しかし電動ブラシも玉石混淆という状態で、良いものとあまり効果のなさそうなものが混在しており、また良いものでも毛先の材質が余り種類のないものが多く、オールマイティーとはいかないのが現状でしょう。ですからもし電動ブラシを使いたいというご希望でしたら、歯医者さんに相談してみてください。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 電動歯ブラシ Y.Mimura - 2001/07/30(Mon) 17:04 No.97
歯垢染色液(又は錠)に着いては、歯科医院では手に入るはずですが、薬局などでも置いているところもあるはずです。一度調べてみてください。
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます! ミー - 2001/07/30(Mon) 17:38 No.98
此間スピードスウ○ングってやつ買ってきました!
なかなか良い感じです。
元々丁寧に磨いてる方(だと思う^^;)なので
さらに磨ける事を期待しています。
薬局にあるんですね!今度聞いてみます!
ありがとうございました!
はじめまして 投稿者:KAUZ 投稿日:2001/07/28(Sat) 16:48 No.86
はじめましてKAZUともうします。
偶然このサイトを見ました。
実は数年前から顎の痛みに悩んでます。
10歳のころ矯正の経験があります。
現在33歳ですが、1年4ヶ月ほど岸和田市の病院にかよってますが、
来週大阪歯科大学へ行く予定です。
でも、大きいからいいとは限りません。
どのようにしたらいいか悩んでます。
ときどきこのサイトを見たいと考えてます。
宜しくお願いします。
また、同じ悩みを抱えてる方でよければメールでもください。
すぐには返信できませんがお返事書きます。
とくに大阪の方だとわりと病院の話もできるかもしれません。
それでは。
御質問 投稿者:Takako Matsuoka 投稿日:2001/07/29(Sun) 13:09 No.87
ホームページを拝見しました。
御質問させて頂きたいとおもいます。
私の大阪にすむ、義妹は、小さい時の病気のため、ほとんどの歯がセラミックなので
すが、数年前より、顎関節症に苦しみ、大阪大学の口腔外科に通っておりましたが、
悪いことに、パニック症候群になりまして、そのため、治療がなかなかできない状態
です。
具体的に申しますと、型を取ろうとすると、嘔吐がついたり、麻酔ができなかった
り、いすの角度が悪いと気分が悪くなったりするため、先生に嫌がられて、なかなか
次の予約を入れてもらえなくなるそうです。
そのため、私のすむ、下関に気長に診てくださる先生がいらっしゃるので、今はこち
らで診療を受けている状態です。
しかし、そこは口腔外科では有りません。様子を見ながら診療してくださったりとパ
ニックは押さえてくださいますが、現状より悪くならないようにするのが精一杯で、
良くはなりません。したがって、すいてきたはも顎関節症も、頑丈維持のままです。
パニック障害を持った患者の歯科治療というのは、なかなか受け入れてもらえないの
でしょうか?
お返事をお待ちしたいとおもいます。どうぞよろしくお願いいたします。
下関 松岡貴子
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 御質問 Y.Mimura - 2001/07/30(Mon) 15:40 No.94
私自身パニック症候群の患者さんを治療した経験がありませんので、あまり効果的なアドバイスを行えないのが残念です。ただ、顎関節症患者の場合体の使い方に左右差が出来、体にアンバランスが起こっていることが多くみられますので、まず姿勢や寝相・片噛み・口呼吸の改善に努められればいかがでしょうか。とりあえずガム療法あたりをしていかれるのがいいでしょう。それにより顎関節症状は改善すると思われます。
顎関節症の専門医とは? 投稿者:KAZU 投稿日:2001/07/29(Sun) 20:12 No.89
KAZUと申します。
明日大阪歯科大にいきます。
いまさらながらですが、この選択でよかったのか疑問です。
そこで質問ですが、あるカウンセラーの方に現状を述べ、どこに見てもらったらいいか、相談しました。
顎の痛みについては、医学部と歯学部で見方が異なるようで、
結局回答は、歯科(口腔外科)、形成外科、耳鼻科のいずれかと
言われました。
また、歯科には矯正歯科、補綴科もありますが、結局どこが専門医
なのでしょう?ここに質問すると歯科の領域での回答ですかね。
よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 顎関節症の専門医とは? Y.Mimura - 2001/07/30(Mon) 15:40 No.95
顎関節症についての学術研究論文は歯学部の口腔外科・補綴科・矯正科の関係から出ているのが殆んどで、耳鼻科や形成外科では効果的なアプローチを取れないことが多いようです。ただ、現在医科・歯科のどちらにしても、バイオメカニクス的なアプローチはあまりなく、寝相・片噛み・口呼吸などの生活習慣に言及して治療を行っている先生は少ないのが残念です。それらのコントロールがうまくいけば、顎関節症の治療成績はかなり向上します。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 顎関節症の専門医とは? Y.Mimura - 2001/07/31(Tue) 00:03 No.100
なお、大阪歯科大学には顎関節症を主な研究テーマとしている、口腔外科の覚道教授がおられますし、また最近では、少しずつ各科が協力してひとつのテーマに取り組んでいく方向に進んでいます。
顔のしびれ 投稿者:うさぎ 投稿日:2001/07/30(Mon) 13:41 No.90
抜歯以降、様々な症状に苦しんでいますが、その痛みの殆どは、顎関節症と診断されました。顎関節症の治療で顔面の痺れや感覚以上はよくなるのでしょうか?おしえてください。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 顔のしびれ Y.Mimura - 2001/07/30(Mon) 17:01 No.96
どちらで診断されたのかは知りませんが、顎関節症のことに造詣の深くない先生の場合、すべてを顎関節症のせいにしてしまう傾向はあります。まだ、顎関節症がわけのわからないものという認識の先生が多いようです。ただ抜歯を引き金にして、咬み合わせのバランスが崩れ、いろいろな障害が出てくることはありえます。そのような場合でも、体のアンバランスなどの生活習慣のチェックや体を温める(冷たいものをとらない)などで改善することもあります。一度試してみてください。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 顔のしびれ うさぎ - 2001/07/31(Tue) 06:21 No.101
ありがとうございます。一度試してみます。抜歯が原因で、仮性三叉神経痛を起こしたこと、三叉神経痛になったこと、その他の症状の責任をとりたくなくて顎関節症のせいにしているのかもしれません。だから、薬も処方されなくて痛みが続くなら、ペインで神経ブロックっと言われた事がありました。中程度の顎関節症とのことでしたが、普通はスプリントをいれてどれくらいの期間で治るものでしょうか?月に一度は調整していますが、痛みが最近激しくて・・・大丈夫かなと不安になったりもします。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 顔のしびれ Y.Mimura - 2001/08/02(Thu) 07:07 No.104
神経痛と顎関節症は関連が薄いのではないかと思います。ただ抜歯によって神経が圧迫されて痺れるとか、神経痛になることはありえるので、咬み合わせのずれの可能性とあわせて現在の処置になっているのでしょう。寝相・片噛み・口呼吸の矯正と体、特に腸を温めるようにしてみてください。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 顔のしびれ うさぎ - 2001/08/02(Thu) 12:45 No.108
アドバイスありがとうございました。腸ですか・・・がんばってみます。